デビルメイクライ5 ミッション19・20のバージル攻略

総合TOPデビルメイクライ5>ミッション19・20のバージル攻略

情報提供募集。

スポンサーリンク

「バージル」の解説

バージル(デビルメイクライ5)

ミッション19でダンテで、ミッション20ではネロで戦うことになるダンテの双子の兄。ミッション19と20はどちらも、このバージルを撃破するだけでクリアとなる。体力は10000。
閻魔刀を駆使しての攻撃、魔人化しての体力回復、そして分身との複合攻撃などを行う。DMC3のラスボスのバージルに似ている点はあるが、DmCのラスボスのバージルにも、戦う場所の雰囲気やモーションが非常に似ている。
体力を減らすとどんどん攻撃が苛烈になっていくのでトリックスタースタイルで上手く立ち回らないとたちまちに体力を削られてしまう。この戦いではロイヤルガードもかなり役に立ってくれるので活用しよう。
ネロの場合、新たな力である魔人化やバスターが強力で、ダンテよりも楽に倒す事が出来る。

スペシャルエディションでのバージルモードだとブラッディパレスでのみ、バージル自身と戦うことができる。
バージルでの攻略はブラッディパレス参照。

繰り出してくる攻撃

画像タッチでyoutubeの動画表示します。

閻魔刀コンボ

序盤から繰り出してくる攻撃。DMC3やDMC4SEでのモーション同様、鞘で二回攻撃してから抜刀して斬りつける。あまり使ってこないが、フィニッシュが3連斬りの場合もある。魔人化時は斬りと同時に複数の幻影剣がバージルの周りに設置され、連続発射される。あるいは、DMC4SEでのプレイヤーキャラでのバージルと同じくフィニッシュに強力な斬撃を繰り出す連続斬りへと変化する場合もある。
瞬間移動して近づいてきて繰り出してくるが、すぐに距離を離した場合、斬りつけは行わずに鞘攻撃だけで終わる場合もある。体力が減っている状態だと斬りつけと共に幻影剣が1本飛んでくる。

幻影剣

バージルの周囲に幻影剣が配置されて様々に襲い掛かってくる。1本ずつ撃ってくる基本的なものから、バージルの周囲を守るように展開する円陣幻影剣、こちらを取り囲んで一定時間後に襲ってくる烈風幻影剣、複数本を高速で撃ちだしてくる急襲幻影剣などさまざま。1発のダメージは小さい。円陣幻影剣と烈風幻影剣にはスタン効果があり、当たるとしばらく動けなくなる。DMC3のものは破壊するにはかなりの攻撃を加える必要があったが、今回は銃撃一発で破壊できるため、ラウンドトリップスを駆使すると非常に楽になる。1本ずつ飛ばしてくるものをタイミングよく攻撃すると跳ね返す事ができ、これが当たるとしばらくバージルは一瞬行動不能になり、その間に攻撃が間に合えば攻撃チャンスになる。ネロならハイローラーで飛び上がりつつ狙うと外しても回避できる。

情報提供者:みちるさん
烈風幻影剣の壊し方は、エリアルレイブ、レインストーム、ファイアワークスなどのほか、バルログでのローリングブレイズでも破壊可能。特にローリングブレイズは武器をバルログにしてジャンプすればいいだけなのでローリングブレイズが一番楽。

情報提供者:初心者さん
五月雨幻影剣に対して、ロイヤルリリースをすると幻影剣を大量に跳ね返すことができ、難易度DMDでも即死させることができます。

情報提供者:くろきくろさん
幻影剣はリヴェンジでバージルでダメージ与えることができます。 序盤に使ってくることが多めの単発の連続幻影剣飛ばしは全てにリヴェンジを決められます。
また、烈風幻影剣をこちらに付与したあとのバージルの攻撃後は、烈風幻影剣の攻撃が終わるまで棒立ちになることがあるので、そこに対してリヴェンジでダメージ与えるという戦法が可能。
円陣幻影剣・五月雨幻影剣・急襲幻影剣に対しては、攻撃判定が連続しているため被弾します。

疾走居合

高速で突進しながら居合斬りによる無数の斬撃を発生させる。呼び動作として刀に手をかけるモーションがあり、攻撃判定は地上すれすれにしかないのでジャンプで回避する事は簡単だが射程は長いため、他の攻撃に気を取られていると突然突撃してきて当たってしまいがち。

情報提供者:匿名
サンオブスパーダ(SOS)以降のモードでは疾走居合が羅閃天翔へと変更される。被弾してしまうとそのまま打ち上げられ、閻魔刀飛翔斬に繋げられてしまう。魔人化して以降はさらに空中での次元斬に移行して追撃してくる。

情報提供者:ユリゼンさん
疾走居合はロイヤルガードでガードして、すぐにバルログのブロウモードの△/Yを押すとガードもカウンターもできます。他の技でもできますが、バルログがやりやすいです。

次元斬

素早い抜刀斬りで離れた場所に斬撃を発生させる。序盤は1回しか使わないが一度魔人化した後は連続で4回使うようになる。動いていれば当たらないがかなりギリギリになる。実は一定以上の高さ以上には出せないという弱点がある。連続して出してきた場合でも、二段ジャンプして滞空すると当たらない。ダンテの場合、4連続次元斬をブロックすると一気にロイヤルゲージが溜まるため、DTゲージがあるなら回避するよりブロックした方が良い。この場合、1段目だけでも垂直ジャンプからエアブロックを出してロイヤルブロックすればDTゲージも回復するので後々楽になる。

兜割り

頭上に瞬間移動後に超高速で落下しつつ斬りつけてくる。かなり上の方まで攻撃判定が出ている。ひきつけて垂直ジャンプで回避すると着地後すぐに反撃出来る。魔人状態だと3回連続で繰り出す。体力半分以下だと通常状態でも2回繰り返す。ダンテならエアブロックでロイヤルブロックする絶好のチャンス。技後は隙があるので攻撃チャンスになる。魔人化して以降は3連続で使うようになり、通常時でも2連続で行うようになる。DMDだとさらにこの時魔人化時なら3回目、通常状態なら2回目に合わせて烈風幻影剣も出すようになる。

突進突き刺し

序盤から終盤まで、どの段階でも使う。高速で突進してきて閻魔刀で胴体を貫く。当たるとズームアップ演出になる。ジャンプで回避できるが、瞬間移動して使って来る。しかし青いオーラを纏うわかりやすい前兆がある。軽くジャンプして回避した後に突進技で反撃すれば攻撃チャンスになる。突き刺されてから引き抜かれるまでの間に魔人化すると強引に脱出でき、ダメージを小さく抑えられる。
この技は回避出来れば確定で攻撃チャンスが来るため、次元斬・絶と同じく、慣れれば使ってくれると嬉しい技。

飛行突撃

体力が5割を切った時に一度だけ使う。エリア中央で力を溜めてから魔人化して飛び立ち、旋回した後にこちらを狙って突撃してくる。突進は3回まで繰り出してきて、2回目と3回目には必ず烈風幻影剣も同時に発動する。突進はエアハイクで回避しつつ、幻影剣はエリアルレイブで消せる。ネロの場合、タイミングよくバスターするとカウンターできる。ダンテでもロイヤルリリースを成功させるとカウンターさせつつ動作中断させられる。リリースはジャンプの無敵時間を利用できるので難しくないがカウンターバスターは少し慣れがいる。

情報提供者:匿名
なお、飛行突撃の際は真魔人化になっている。真魔人時には体力回復しないのはダンテと同じなため、体力は回復しないようになっている。

最初に飛び去って行くときには攻撃判定はないが、ここにもエアリリースを合わせる事が可能。攻撃判定が無い代わりに風圧があるので、魔人化してこれを無効化しつつ、風圧に対してリリースする形になる。

情報提供者:匿名
バージルの飛行突撃ですが、最初に飛び立つ際にタイミングよくブレイクアウェイを当てると、ダンテでロイヤルリリースを当てた時のように動作を中断できるようです。BP100階のバージルで確認しました。

情報提供者:匿名
バージル操作の場合は、時空裂閃でキャンセルさせることもできます。成功するととても長いスロー演出が入り、スタイリッシュです。
その他、次元斬・絶やディープスティンガーでも突進をキャンセル可能。

情報提供者:鈴蘭さん
ヘルタースケルターのブレイクエイジのドリルマスターはバージルの飛行突撃を安全に止められます。
カウンターバスターと違いリスクがないので失敗できないBPバージル戦などで役に立ちます。

次元斬・絶

納刀しての予備動作に入るとバージルの周囲の空間の色が変わり、一定時間後に抜刀してその色の変わった範囲全てを切り刻む。当たるとバージルの攻撃の中でも最大級のダメージを受けることになる大技。ロイヤルガードのガードを貫通するが、ジャストタイミングのロイヤルブロックならばガード可能。ジャンプ中の無敵時間を利用し、ジャンプ上昇中にエアブロックを出せば比較的簡単にロイヤルブロックできる。無難に避けるにはすぐに範囲外へ逃げるようにすれば当たらない。ただし難易度が上がるほど発動が早くなるため範囲外へ逃げるのが厳しくなる。ネロの場合はデビルトリガーを発動する事で無敵時間で範囲内でも楽に回避可能。距離を離さずデビルトリガーで回避した場合はそのまま近づき、バージルが納刀している間にショウダウンを決める事ができるので大ダメージを与えられる。技後の納刀時はダンテでも攻撃チャンス。ダンテの場合でもネロの場合でも、慣れれば出してくれると助かるくらいの技。

情報提供者:黒酢さん
絶・次元斬は、魔人化していればジャストでなくとも、ノーマルブロックで防ぐことができる。
ジャストブロックに自信がなかったり、ジャストを練習する場合はDTを引いておくといい。

分身

体力が減ってくると青白い分身を生み出す。どちらも攻撃が激しいのでうかつに近寄る事さえ難しくなる。難易度DEVIL HUNTERの場合だと分身の体力は低く、遠距離からエボニー&アイボリーで一定以上攻撃するだけで消す事が出来る。DMDだと耐久力が高くなっていて消すのに苦労する事になるが、ダンテならラウンドトリップスを出しつつ逃げまわるのが有効。ネロなら難易度に関わらずチャージショットやハイショットが有効で、これらは距離による威力減衰が無いためダンテよりもすぐに消すことが出来る。本体と分身を同時に相手するのは厳しいので、必ず距離を取って分身を消そう。分身の体力は200となっている。

情報提供者:匿名
サンオブスパーダ(SOS)までのモードでは分身使用後、魔人化中にステージ中央で溜めモーションに入り、飛行突撃を行ってきますが、ダンテマストダイ(DMD)では溜めモーション後、烈風幻影剣→五月雨幻影剣→抜刀斬り上げ→兜割り×2→急襲幻影剣→次元斬×4→疾走居合×2→次元斬・絶を連続で繋げてきます。

情報提供者:やまとさん
バージルの分身はネロの場合、バスター一発で消すことができます。ハイショットを撃つより早く消せますが、接近する分ダメージを受けやすいのでリスクはあるかもしれません。

ダンテでの攻略方法

難易度デビルハンター

参考動画

ノーダメージ撃破攻略

バージルには特定のタイミングで攻撃するとひるみ、しばらくチャンスになる。どれも攻撃の後の納刀中が該当する。一定のダメージを与えると大きく吹き飛びそれ以上は攻撃できなくなるが、デビルハンターの場合はワンチャンスで全体力の1/8ほどを減らせる。

バージルの行動は段階を踏んで激しくなっていく。以下のようなもの。
①通常状態で閻魔刀コンボや兜割り、疾走居合、次元斬、幻影剣、突き刺しを使う
②魔人化して連続次元斬や疾走居合、閻魔刀コンボ(魔人化版)をなど繰り出す
③真魔人化して飛行突撃を使う
④通常状態に戻るが行動はほとんど②の時と似ており次元斬も連発する
⑤分身を生んで本体と共に攻撃してくる

ノーダメージを達成するためには後半の行動が激しくなる状態、④と⑤はあまり相手したくないところ。
しかし動画の通り、難易度デビルハンターの場合は耐久力がないため③の段階でロイヤルリリースで強制的に真魔人化を解除し、直後にトドメを刺す事が出来る。

この戦法を取る場合、②の段階でリヴェンジを使って魔人化状態のバージルにダメージを与えていくことが重要になる。なおかつ、③になった時にロイヤルゲージがマックスでないと③へのロイヤルリリース直後に倒す事は難しい。
具体的な方法は、②のバージルに対して「疾走居合に対してはリヴェンジし、連続次元斬はブロックする」ということを徹底する。連続次元斬をブロックすると一気にゲージが溜まるため、リヴェンジで消費した以上にロイヤルゲージが蓄積する。これで③の時点でマックスを保つことが可能になる。
②のバージルが中距離に現れた時には確定で疾走居合を出すので、瞬間移動でどの位置に現れるかを注視する事が重要。連続次元斬の1段目だけは垂直ジャンプからのエアブロックでロイヤルブロックを成功させて、DTゲージを回復させるようにする。全て普通にブロックしてしまうとDTゲージが尽きてしまう可能性もあるので注意。

その他、①の状態に対してスティンガーで攻撃すると攻撃を弾かれるが、この直後に兜割りを出してくることが多い。これは最も垂直ジャンプからのエアブロックがやりやすい攻撃であるため、わざと弾きを誘っていけば序盤からロイヤルゲージを溜められる。

仮に③の段階で倒せず④に移行してしまった場合だが、④になった直後には確定で次元斬・絶を繰り出してくる。これもエアブロックで防ぎやすい。そして技後は攻撃チャンスとなるので、残り体力がわずかならここで削り切れる。

難易度ダンテマストダイ

参考動画

ノーダメージ撃破攻略

DMDではDHとは比べ物にならないほど手強い。攻撃パターンが豊富な上に複雑で、ノーダメージで撃破するためには何度も挑戦し次にどの攻撃が来るのか、なんとなく分かるようになるまで慣れる事が必要になる。

段階を踏んで行動が苛烈になっていくが、この段階自体はDHと同じで大まかに下のようになっている。
①体力10割~6割:通常状態で閻魔刀コンボや兜割り、疾走居合、次元斬、幻影剣、突き刺しを使う
②体力6割~:ダンテが「そろそろ決着の時~」と言って以降。魔人化して連続次元斬や疾走居合、閻魔刀コンボ(魔人化版)をなど繰り出す
③体力5割:真魔人化して飛行突撃を使う
④体力5割~3割:通常状態に戻るが行動はほとんど②の時と似ており次元斬も連発する
⑤体力4割~撃破まで:ダンテが「息子の腕をブッタ斬ってその程度~」という台詞を言って以降。基本は④と同じだが分身を生んで本体と共に攻撃してくる場合もある。また、攻撃をガードするようになる。

まず基本的な技の性能アップがある。疾走居合から羅閃天翔(飛び上がりながら回転斬りを出す技)を繰り出すようになっている。難易度DHだと疾走居合をジャンプで回避してから攻撃チャンスに移るのが楽だったが、このために安易な反撃は出来なくなっている。しかも②以降だとこの後空中で次元斬を4連発で出してくるためより反撃が困難。

大きな違いとして、②の魔人化した直後に強力な連携を繰り出してくるという事。
どういう連携を繰り出してくるかはこちらとの位置関係などで変わってくるが、連携の最後だけは円陣幻影剣を出しながら疾走居合、さらに兜割りに繋ぐということだけは決まっている。

またさらに、⑤で分身を消した場合に以下のような強力な連携を繰り出してくる
烈風幻影剣→五月雨幻影剣→抜刀斬り上げ→兜割り×2→急襲幻影剣→次元斬×4→疾走居合×2→次元斬・絶
この攻撃の前兆としてエリア中央でパワーを溜めるような動きを行う。

バージルに対しては攻撃チャンスとなるタイミングで近距離攻撃を当てればひるむのでそこから連続で攻撃を入れられる。一定のダメージを与えると吹き飛んでチャンス終了となる。攻撃チャンスは主に以下。ただし、魔人化している場合は攻撃してもひるまないので以下の場合でも攻撃チャンスにはならない。
A:閻魔刀コンボの後の納刀時
B:疾走居合→羅閃天翔後
C:次元斬の技後
D:兜割り後
E:突進突き刺し空振り時
F:次元斬・絶の納刀時
G:幻影剣を跳ね返して当てた時

要するに技の後は大体攻撃チャンスとなるわけだが、DMDのバージルは連携のパターンが豊富な上に円陣幻影剣(バージルを守るように取り囲む幻影剣)、烈風幻影剣(ダンテを包囲するように取り囲む幻影剣)も組み合わせて使ってくるので攻撃チャンスはかなり少なくなる。
円陣幻影剣はコヨーテAを撃てば1発か2発で壊せるため、出されたらとりあえずコヨーテAを撃つ。出されたまま瞬間移動して接近されると当たってしまうので、瞬間移動したらジャンプしつつ動いて当たらないようにする。
烈風幻影剣は取り囲むように現れて一定時間経過後に一斉に襲ってくる攻撃。取り囲まれるので焦ってしまう攻撃だが、レインストームを出したりバルログ装備でジャンプすればローリングブレイズにより一瞬で消えるので実はそれほど脅威ではない攻撃。むしろこれに気を取られてバージルの動きに対して注意がおろそかになる方が問題なので、烈風を出されてもバージルの方を注意を払う事。

具体的にどう攻撃していくか、まず状態①の時。
この時だけはDMDでも簡単に攻撃を当てられる。疾走居合~羅閃天翔は垂直ジャンプで回避するとギリギリで当たらないので、バージルが空中にいる時にエリアルコンボなどを当てて攻撃チャンスにもっていく。回避するよりもブロックするのがベスト。遠距離から次元斬を出してきたらジャンプからスカイスター→エアトリックorグラウンドトリックを使って接近して攻撃を当てていく。この段階ではDTゲージを使わず温存しておくこと。
幻影剣を一本ずつ飛ばしてくる攻撃を使う時もあるが、これは近距離攻撃を合わせると跳ね返せる。エアハイクから兜割りを使うと跳ね返しやすい。跳ね返して当てると攻撃チャンスになるのですかさずスティンガーやエアトリックで近づいて攻撃。

状態②、体力6割を切って魔人化した時。
一気に攻撃が激しくなるためここからが本番となる。次元斬を4連発で出してくるようになるが、これはブロックで受けてロイヤルゲージを溜めたい。ただし威力が大きい分、ブロックでのDTゲージの消費も大きいためDTゲージが尽きないように注意する。
魔人化している状態だと疾走居合×2→疾走居合~羅閃天翔を出すようになるが、ここの疾走居合×2の部分にだけリヴェンジを当てる事で魔人化していても大ダメージを与えられる。

状態③、体力5割で真魔人化して飛行突進を繰り出した時。
この時は難易度に関わらずやはりロイヤルリリースを決めたいところ。エリア中央で溜め動作を行った後に飛んでいくが、溜め動作を完了して垂直に浮き上がった後に飛んでいくときだけはスピードが遅い。ここのバージル周辺には風圧が発生していて通常状態だとダンテがひるんでしまうが、魔人化していると風圧を無効化できる。スピードが遅いこの時の方が勢いがついた後よりもロイヤルリリースを決めやすいし、時間も短縮できる。溜め動作に入ったら少しだけ距離を離した状態で待ち、エアハイクからエボニー&アイボリー連射して滞空して高さを合わせつつロイヤルリリースを決める。
決めた後はそのまま魔人化スティンガーを当てて攻撃チャンスにもっていくこと。

状態④、飛行突進後。
この段階だと通常状態でも状態②のように攻撃が激しい。またここからは次元斬・絶を使うようになる。しかし次元斬・絶はタイミングよくジャンプ&エアブロックする事で慣れれば簡単にロイヤルブロックでき、さらに攻撃チャンスになるためむしろ使ってくれれば嬉しいくらいの技となる。
この段階は時間経過すると魔人化するが、普通に攻めているとそれを見る事なく状態⑤へと移行する場合の方が多いはず。

状態⑤、体力4割を切ってから撃破まで。
ノーダメージを狙う場合、ここの分身との同時攻撃をどうやって凌ぐかが問題。分身は一定のダメージで消滅するので、攻撃を回避しながらこちらの攻撃を当てれば消せる。しかしこれはまともな方法では難しい。
簡単な方法として「ラウンドトリップスを出しながらジャンプしつつ移動し続ける」というだけでいずれ分身を消す事が出来る。ただし、分身と本体どちらにラウンドトリップスが飛んでいくのかを制御できないので、適当に出しているだけだと本体の方にばかり飛んでいってしまい、なかなか分身を消せない事がある。逃げ回っている時に○を押し続けてラウンドトリップスを飛ばさずに待機させておき、分身の方が近くに来た時に離すと分身の方を狙ってくれる可能性が高い。

なお状態⑤に入ってからは攻撃チャンスに攻撃を当てていてもガードしてくることがある。
しかしこれは魔人化スティンガーを使うとガードクラッシュさせることが出来る。ガードクラッシュした後は再び攻撃チャンス到来となる。つまりガードしてくれた方がしない場合より大きなダメージを与える事が出来るようになる。しかしガードし始めたらすぐに魔人化スティンガーを出さないとガードを止めてしまう。キャバリエーレの攻撃などでもクラッシュさせることが出来るが、簡単なのはやはり魔人化スティンガーなので、状態⑤になって以降はスティンガーを使える魔剣ダンテ、魔剣スパーダ、リベリオンのいずれかだけを使って攻撃していった方が良い。そうでないと装備切替に迷ってチャンスを逃してしまう可能性がある。

情報提供者:ニャンガスターさん
バージルの体力が約1/3以下になるとガードしますが、バルログのキックモードコンボAで魔人化無しで確実にガード崩せます。

攻撃チャンス時の魔人化スティンガーについて

バージルへの攻撃チャンス時には少し攻撃すると大きく吹き飛んでしまいチャンスが終わるが、魔人化スティンガーに関しては大ダメージを与える上にこの吹き飛びまでの猶予が長い特徴がある。簡単に言えば魔人化スティンガーを使えばその他の攻撃を使うより大きなダメージを与える事が出来る。

状態⑤で分身を出させず倒す方法

状態⑤に入ると分身を出すが、これは厳密には⑤に入ると必ず使うというわけではなく、戦闘時間が一定以上に長引いていると使うらしい。つまりダメージを効率よく与えていきスピードクリアすると分身を使われないで倒せる。
上の動画ではうまくいっているが、バージルの行動次第なところもあるため、なかなか完璧に狙ってやるのは難しい。

速攻撃破するには主に②の魔人化状態で逃げ回るだけでなくリヴェンジを使ってダメージを与えていく事が必要。そうすると短時間で体力を5割まで減らせるのですぐに③状態へと移行させられる。疾走居合×2からの疾走居合~羅閃天翔のうち、疾走居合×2にだけリヴェンジを合わせていったり、兜割り×3全てにリヴェンジを合わせる。
かつ、飛行突進にロイヤルリリースを合わせた時に大ダメージを与えるようにロイヤルゲージを溜めていくことも必要になるので、次元斬×4は必ずブロックするようにする。

④や⑤でもゲージの溜まりが大きい次元斬だけは必ず避けないでブロックするようにする。

ネロでの攻略方法

難易度デビルハンター

参考動画

ノーダメージ撃破攻略

ミッション20の最終決戦でネロが新たな力に目覚めてデビルブリンガーを使えるようになる。R2でバスターが可能だが、これはバスターアームでのバスターの半分の威力しかないように設定されている。ノーダメージを楽に取りたいならばデビルブレイカーはバスターアーム一択。ブレイクエイジを使う必要があるのは1回だけなので1つだけ装備で良い。ラスボスだが、すべてのボスの中で最もノーダメージが簡単な相手。

ミッション20のバージルはミッション19のバージルと使って来る攻撃自体は同じだが、行動パターンが違う。
序盤から次元斬・絶を使い、分身も体力を7割ほどを切ってから(BGMが変化してから)使うようになる。

攻撃面だけ見ると強化されているようだが、ミッション20の場合はバスターするチャンスがあるというのが最大の違いで守りは弱くなっている。膝をついてダウンするのがバスター可能な合図で、これは体力が8割程度になった時、約5割強、1割程度になった時の3回発生する。
そして難易度デビルハンターの場合、バスターアームのブレイクエイジのスーパーバスターを決めると全体力の6割近くものダメージが入る。通常版でも4割ほどのダメージになる。

序盤は疾走居合、あるいは兜割りをジャンプで回避後にレッドクイーンコンボを当てていけばすぐに体力8割を切り膝をつくのですぐスーパーバスターを決める。もうこれだけでバージルの残り体力は2割ほどになってしまう。8割を切ってもすぐにバスターを決めずに少し攻撃していくと7割を切ってBGMが変化するが、変化直後くらいまでにスーパーバスターを決める猶予がある。ここまで粘ると残り1割になる。

後はバージルの攻撃を回避しつつ攻撃を当てていきさらに1割ほどまでに減らしてデビルブリンガーでのバスターを決めれば終了。スーパーバスターを決めた時点で残り1割ならばもうバスターチャンスは発生しないのでそのまま普通に体力を削り切れる。

バージルが瀕死の時は攻撃が激しめなので攻撃を受ける可能性がある。特に分身を作り出す場合が危険。分身を作ったのを見たらとりあえずジャンプしながら動き回り、分身に対してハイショットを数発撃って消す。烈風幻影剣を出された場合は魔人化による攻撃判定を利用して消すと良い。

情報提供者:VHさん
チャンスタイム終了時のバージルが大きくのけぞった際にすぐにスナッチからバスターを決めることができる場合があります。いまだできる場合とできない場合の差がわからないのですが空中でのけぞらせたほうが成功率が高い気がします。バスターができなかった場合でもバージルは通常通り復帰するだけなのでさほどデメリットもないです。
また、チャンスタイム中に浮いている状態から着地させてしまうと強制的にチャンスタイムが終わるようです。

情報提供者:匿名
ネロで戦う場合、最初のバスターチャンス(体力8割時)にチャージショット3>ショウダウン>スーパーバスターとやると、ほとんど何もさせずに倒すことができます(難易度デビルハンターの場合)
チャージショットを当てた直後にバージルの近くで魔人化するとバージルを浮かせられますが、その後チャージショットの爆破で更に浮くのでかなり長い時間行動を止められます。魔人化できることが前提なのでゲージは最低でも3目盛必要。ショウダウンは発動までの動作が長いのでゲージが途中で無くなる可能性がありますが、一旦当てられればゲージが無くなっても最後まで攻撃が当たるので問題なし。その後すぐにスーパーバスターを当てれば演出が入って終了。

難易度ダンテマストダイ

参考動画

ノーダメージ撃破攻略

DMDでもミッション19と比べれば撃破はかなり楽なのは変わらず。バスターアームでのスーパーバスターは体力の3割近くも奪うため、ノーダメージ、短時間撃破には必須。

ネロでの戦いでも各種攻撃の隙をついて攻撃すればチャンスタイムとなるのは変わらないが、レッドクイーンコンボAを1セット決めるだけで終わってしまうくらいに短い。代わりにバスターを決められる大チャンスは非常に長く、通常の攻撃ではなくバスターで大ダメージを与えるようにと意図的に設定されているものと思われる。
したがって、どのタイミングでバスターを決められるかという事が重要になる。

バスターを決められる大チャンスのタイミングは全体通して2回ある。バージルの体力が9割時と5割時。
ただしこのフラグが成立するための蓄積ダメージには「ブルーローズで与えたダメージは含まない」という奇妙な性質があるらしい。そのため普通にチャージショットを使って戦った場合多少なり変動する。特に2回目の大チャンスに関しては4割くらいで発生する事の方が多い。

最初のチャンスは9割とすぐ到来する。バスターを決められる状態だとバージルは膝をつく。この時の注意点は2つ。「できる限りダメージを与えてからスーパーバスターを決める」ことと、「地上でスーパーバスターを決める」ということ。

バスターを決めると大チャンスタイムが終わってしまうため可能な限り攻撃を当ててからスーパーバスターを決めたい所だが、あまり欲張っても決める前にチャンスが終わってしまう。
また、バージルが通常状態だと地上版のバスターはネロが閻魔刀で突き刺された後にバージルに突き刺し返すという演出のもので、バージルが魔人化状態だとバージル本体と分身をぶつけ合わせるという演出のものになっているが、空中で当てた場合は単純に地面に叩きつけるものとなる。空中版のバスターは地上版と比べて威力が低いため、必ず地上版を決めるようする。

基本的な戦い方だが、疾走居合~羅閃天翔や兜割りの隙、それに幻影剣を跳ね返すと生まれる隙などに攻撃を当てていく。
ミッション19と違い、序盤から分身を使う事もあるが、これもミッション19より対処はずっと楽。「3段ジャンプして分身にチャージショット、またはハイショットを連続で当てる」というだけですぐ消せる。次元斬は高空には出せないようになっているため、これが安全策になる。


総合TOPデビルメイクライ5>ミッション19・20のバージル攻略