デビルメイクライ5 キングケルベロス

総合TOPデビルメイクライ5>キングケルベロス

情報提供募集。

スポンサーリンク

武器紹介・説明

ケルベロス

DMC5でダンテが使用できる武器の1つ。ミッション16で入手。
DMC3では「ケルベロス」という武器があったが、DMC5では「キングケルベロス」という。DMC3のケルベロスは一番最初に入手できる近距離武器の魔具だった。DMC3のものは氷を纏ったヌンチャク型の魔具であり、全ての攻撃が氷を纏わせてのものだったが、DMC5のキングケルベロスは氷だけでなく「火」と「雷」の属性を纏っての攻撃も存在する。雷属性のものは三節棍の形態であり、ボタンを押しっぱなしにすることで繰り出すことができ、炎属性のものは棍でソードマスターアクション時の攻撃となる。ソードマスター時に〇ボタン押しっぱなしでも雷属性のアクションとなる。非常に多彩かつスピーディで手数に優れた武器となっている。

アクション一覧

初期技と習得技

名称 必要オーブ 名称 必要オーブ
ケルベロスコンボA - ケルベロスコンボB -
スウィング - ロングバレル -
ロングバレルエア - リボルバー 3500
リボルバー2 15000 クリスタル 8000
アイスエイジ 35000 ロングリボルバー 9000
サンダークラップ 25000

ソードマスタースタイルアクション

スタイルレベル 必要オーブ 習得技
1 - ケルベロスコンボC、ケルベロスコンボD、レボリューション、ポールプレイ
2 4000 ロックバック、キングスレイヤー
3 18000 ホットスタッフ、パーカッション
4 50000 ホットスタッフ2、パーカッション2

アクション解説

画像タッチでアニメーション表示します。

ケルベロスコンボA

PS4:

XB1:

ダメージ350(25・25→25・25→30・30→30・30→30・100)
氷を纏ったヌンチャクを素早く振り回す。DMC3でのケルベロスのコンボ1とほぼ同じモーション。

ケルベロスコンボB

PS4:一瞬待って

XB1:一瞬待って

ダメージ:520(25・25→25・25→50・50→20×16)
ヌンチャクで周囲を振り払った後に前方で高速回転させるコンボパターン。これもDMC3で存在した連携。DMC3ではボタン連打によりクレイジーコンボのサテライトに派生できたがDMC5ではサテライトは存在しない。

スウィング

PS4:空中で

XB1:空中で

ダメージ:100
空中で1回転しつつ氷のヌンチャクを振り回す。DMC3同様、エネミーステップを駆使すると何度も連続で叩き込める。

ロングバレル

PS4:を押し続けて電撃発生後に地上で△を離す

XB1:を押し続けて電撃発生後に地上で△を離す

ダメージ:250
電撃を帯びたケルベロスを最大まで伸ばして突く。左スティック入力が要らないので押し続け入力の電撃技の中では最も使いやすい。リーチが非常に長く敵に当てやすい。

ロングバレルエア

PS4:を押し続けて電撃発生後に空中で△を離す

XB1:を押し続けて電撃発生後に空中で△を離す

ダメージ:250
ロングバレルの空中版。

リボルバー

PS4:前方+

XB1:前方+

ダメージ:230(30×5・80)
前方にジャンプして自分の体を高速で回転させつつケルベロスを振り回して、着地と同時にたたきつける。連続ヒットし、前方に攻撃判定が出続けるため敵の攻撃に合わせて相殺する使い方が出来る。リボルバー2を習得すると回転スピードが上がり判定に隙間がなくなるので相殺を狙う場合は全技の中で最も有効。今回は空中でも繰り出せる。

クリスタル

PS4:後方+

XB1:後方+

ダメージ:140(70・70)
氷のヌンチャクの力で前方地面に氷柱を発生させて敵を浮かす。DMC3ではソードマスタースタイルアクションだったが、今回はスタイルを問わないアクションとして使える。この技の後はロングバレルやサンダークラップを出すとそのまま空中コンボ可能。

アイスエイジ

PS4:後方→前方+

XB1:後方→前方+

ダメージ:15×n
ダンテの周囲に球状の氷のバリアを張る。これもクリスタル同様DMC3ではソードマスターアクションだったが今回は違っている。DMC3の場合、発動中は無敵だがバリアが消えた直後に隙が生じるという性能だったが、今回はモーション途中で動作をキャンセル出来て隙もない。ただし発生までに一瞬の隙がある。攻撃判定が絶え間なく出続けるため、敵の攻撃に合わせて弾く(パリィ)するのに向いている。

ロングリボルバー

PS4:押し続けて溜め→前方+を離す

XB1:押し続けて溜め→前方+を離す

ダメージ:420(40・40×7・100)
雷属性版のリボルバー。地上版だと一回振るってから前方に飛び上がって高速回転しつつヌンチャクをたたきつける。空中版だと通常のリボルバーと同じように最初から回転する。通常のリボルバーより強力でリーチが長い。

サンダークラップ

PS4:押し続けて溜め→後方+を離す

XB1:押し続けて溜め→後方+を離す

ダメージ:雷弾1つにつき15×5、全ヒットで合計300
前方に雷属性の三節棍を振るい、雷弾を4つ発生させる。雷弾はゆっくり敵に近づいていく。攻撃判定は雷弾にだけ存在し、三節棍部分にはない。

ソードマスター時アクション

ケルベロスコンボC

PS4:

XB1:

ダメージ:240(75→65→100)
キングケルベロスのソードマスターアクションは炎属性の攻撃となる。地上で〇ボタンを連続入力すると棍棒状になり炎を纏ったケルベロスを振るって連続攻撃。棍による攻撃は、棍の先を炎が纏うために先端を当てた方が攻撃力が高くなるという性質がある。

上の表記ダメージは半減時のものです。クリーンヒットすると倍のダメージが出ます。(情報提供者:トリ頭さん)

ケルベロスコンボD

PS4:一瞬待って

XB1:一瞬待って

ダメージ:800
炎の棍での連続攻撃。全て当たるとダメージは800と大きいが、非常に長大なモーションになるので周囲に敵がいる場合に出し切るのは難しい。主に1対1の場合に使うといい。
コンボDもコンボC同様に距離によりダメージ変動。うまく当てれば1000は越えます。(情報提供者:トリ頭さん)

ポールプレイ

PS4:空中で

XB1:空中で

ダメージ:340(70・70・200)
空中で棍の周囲を回転しつつ落下して蹴りを繰り出し、着地してからはフィニッシュとして薙ぎ払う。薙ぎ払いの威力が大きい。落下中にエネミーステップをすることが出来る。また、薙ぎ払いを出す前に別の技を出す事が可能。

ロックバック

PS4:前方+

XB1:前方+

ダメージ:200(先端)、100(先端以外)
棍を地面についてその反動を利用して前方に炎のキックを繰り出す。至近距離で出すよりも少し離れた状態から出して先端ヒットした方が威力が大きくなる。

ホットスタッフ

PS4:後方+

XB1:後方+

ダメージ:860(30×7・50・600)
炎の棍を振り回してから薙ぎ払う連続攻撃を行う。フィニッシュの一撃の威力が非常に高いため、耐久力が高い敵に狙いたい。モーションが長いが、サイドロールやジャンプでキャンセル可能。

レボリューション

PS4:溜めて離す

XB1:溜めて離す

ダメージ:270(90×3)
長い形態になっている雷属性三節棍を振り回して周囲を攻撃する。当たると敵は大きく吹き飛ぶ。全方位に攻撃判定が出るため混戦時に有効。特に雷属性に弱いピロバット、ヘルバットに対して非常に使いやすい。

タービュランス

PS4:溜めて空中で離す

XB1:溜めて空中で離す

ダメージ:270(90×3)
レボリューションの空中版。ピロバット、ヘルバットがまとまっているところに位置取りこれを出せば一気に大ダメージを与えられる。

キングスレイヤー

PS4:押し続けて溜め前方+を離す

XB1:押し続けて溜め前方+を離す

ダメージ:682(100・30・72・36・36・48・48・36・36・240)
三節棍形態で雷を纏っているケルベロスを振るう。フィニッシュで強烈に薙ぎ払う。ホットスタッフと同じくモーションが長く一度入力するとずっと出続けるがその動作中はジャンプやサイドロールでキャンセル出来る。

パーカッション

PS4:押し続けて溜め→後方+を離す

XB1:押し続けて溜め→後方+を離す

ダメージ:200(50・150)
一度ヌンチャクで目の前を攻撃した後、ダンテを中心とした周囲に落雷を発生させる。この攻撃は敵をスタン(気絶)させる効果があり、魔人化した状態だと確定でスタンさせることが出来る。


総合TOPデビルメイクライ5>キングケルベロス