ヘッダ
総合TOP>デビルメイクライ5>ミッション16「分岐点・ダンテ」
情報提供募集。
スポンサーリンク
ブルーオーブの欠片 | パープルオーブの欠片 | シークレットミッション | 同時間軸ミッション |
1個 | 1個 | シークレットミッション12 | ミッション14、ミッション15 |
開始直後、目の前に穴があるので落ちる。さらに何十もの段があるのをどんどん降りていく。レッドオーブなどはあるが特に重要なものはないため、先に進むなら一気に中心を落下すると早い。
小部屋に出ると強制戦闘。A地点でプロトアンジェロとスクードアンジェロが出現。
DH以下 | プロトアンジェロ、スクードアンジェロ×3、バフォメット |
SOS以上 | ルサキア、ノーバディ×2 |
その後また同じように落ちていく。途中の足場にゴールドオーブがある。
次の強制戦闘B地点はヘルバット、ベヒモスが出現。
DH以下 | ヘルバット×2、ベヒモス |
SOS以上 | ケイオス×2、グリーンエンプーサ、グリーンエンプーサ、グリーンエンプーサ×2、ケイオス |
これを倒したらまた同じように長い縦穴を落ちるのだが、降りていく前のほぼ真正面を見ると白く光っているところに横穴がある。こちらをずっと進んでいくとまた別の縦穴を降りていくことになるが、一番下まで降りるとブルーオーブの欠片が取る事が出来る。
C地点まで落ちるとベヒモス×2との強制戦闘。その先、向かいの足場にブルーオーブの欠片が見える。スティンガージャンプした後に魔人化してスカイスター×2などで届く。
DH以下 | ベヒモス、ベヒモス |
SOS以上 | ベヒモス、エンプーサクイーン |
これを取るルートを進んだ場合、別ルートにあるパープルオーブの欠片とシークレットミッションを諦める必要がある。一回で全て入手したい場合、チェックポイントからやり直すようにすると全て取れる。ただしチェックポイントからのリスタートを行うとノーコンテニューボーナスは無くなり、ランクは低くなることに注意。
上記ルートではなく普通にヘルバット&ベヒモス戦後の縦穴を落ちていった場合、次はD地点でケイオス2体とヒューリーが同時に出現する強制戦闘がある。
DH以下 | ケイオス×2、ヒューリー |
SOS以上 | バフォメット×2、ベヒモス |
これを倒したらまた落ちていくが、この縦穴にはシークレットミッションとパープルオーブの欠片があるので慎重に降りていこう。
E地点あたり、レッドオーブの巨大な塊がある足場がある。画像はその向かい、やや上の足場だが、この画像でダンテがいる場所のほぼ真下の足場にパープルオーブの欠片がある。(情報提供者:Ajisaiさん)
そしてシークレットミッションはその巨大なレッドオーブの塊の足場に渡った先にある。一度パープルオーブの欠片のところまで降りるとここに戻るのは困難(魔人化の三段ジャンプと二段スカイスター、滑空を使えば不可能ではない)になるので、チェックポイントからやり直すのが良い。
オーブの塊の先も縦穴になっている。見下ろすとグリーンオーブとホワイトオーブが落ちている小さな足場があるのでここに狙いを定めて降りる。
さらにそこから少し下にも足場があるので飛び降りる。その足場で少し奥に進むとシークレットミッション12がある。これが最後のシークレットミッション。今まで取りこぼしがなければトロフィー「暴かれた秘密」を獲得できる。
ここまでいくつか分岐があったが、どのルートを選んだ場合でも紫色の光を放つ縦穴で合流する。
ちなみに、Cを通るルートを通った場合とD、Eを通るルートを通った場合でこの紫の縦穴に出てくる位置はCの方が下になる。つまり、Dを通るルートを通った場合、落下中にブルーオーブの欠片のある足場へ強引にたどり着く事も可能。魔人化したままエボニー&アイボリーを連射しながらゆっくり降りていって、ブルーオーブの欠片がある場所を見つけたら複数回のスカイスター、エアハイクを駆使すれば届く。
さらに降りていくとF地点でヘルジュデッカとヘルカイナ、ヘルアンテノラが出現する強制戦闘。
全難易度共通 | ヘルジュデッカ、ヘルアンテノラ、ヘルカイナ |
その下は今までとは違い青白く光るエリアになっている。落ちるとG地点でノーバディが出現する。これも強制戦闘。
DH以下 | ノーバディ×2、ルサキア |
SOS以上 | ヒューリー、デスシザーズ×3 |
だんだんと周囲が氷におおわれてくる。氷の縦穴をずっと落ちると底に時空神像がある。つららに囲まれた穴に落ちる。
キングケルベロスとの戦いになる。倒せば撃破。近距離武器のキングケルベロスを入手。
道中の強制戦闘は5つと多めで、ボスのキングケルベロスをノーダメージで倒すのは難易度高め。DTゲージの無駄遣いをせずにブロックを有効に使うのがポイント。
最初の強制戦闘はプロトアンジェロ、スクードアンジェロ×3、バフォメット。1体ずつ確実に倒していく。バフォメットは遅れて出現するが、出現したら最優先で倒す。
2戦目のヘルバット×2とベヒモス。最初にヘルバットが現れた後やや遅れてベヒモスが現れる。ヘルバットが出現したらすぐにエアキャバリエーレコンボAとBを組み合わせて攻撃する。△と○を交互に繰り出して連携する。すぐにどちらも倒せる。
ヘルバットはパワーダウンしていない限りは普通に倒す事ができず、燃焼器官が膨張して自爆するが、これの威力は絶大で、ベヒモスに2体ともの爆発が当たるとそれだけで倒せるほどの威力がある。しかし狙ってやるのは難しい。ベヒモスを普通に倒すには、側面低空からエアキャバリエーレコンボAとBを繰り返す。あっという間に体力を削って倒せる。
ケイオス×2とヒューリーが出現するエリアはヒューリーが遅れて出現する。それまでにケイオス2体を倒すのは難しいが、魔人化スティンガー連発すると短時間で一気に体力を減らせる。ヒューリーが瞬間移動攻撃を仕掛けてくるので画面内に入っている時限定なので、ケイオスの相手をしている時に攻撃態勢に入る事は意外と少ない。それでも可能性は無いわけではないので、ヒューリーの動きも見ている必要がある。攻撃動作に入った時は特徴的なSEも聞こえるため、その時は攻撃をやめてロイヤルガードにしてブロックする。
ヘルジュデッカ、ヘルアンテノラ、ヘルカイナ出現エリアは。とりあえずヘルカイナ、ヘルアンテノラをまず倒してからヘルジュデッカの相手をする。ヘルジュデッカが画面内に入らないように基本的に壁の方へカメラを向けるよう調整しつつ2体を倒す。ヘルジュデッカは距離が離れている時は腕伸ばし攻撃を仕掛けてくるのでエアトリックで近づいて攻撃。
強制戦闘最後のノーバディ×2とルサキア出現エリアも、ルサキアが遅れて出現する。ノーバディは攻撃動作が分かりにくいが、魔人化スティンガーを当てると転ぶのでそこでキャバリエーレで追撃して一気に倒す。ルサキアが出現したら優先する。ノーバディが目玉を転がし始めたら回避に回る。
キングケルベロスはキングケルベロス攻略参照。ノーダメージのためにはブロックを使っていくと安定。
強制戦闘は5箇所。どれも難敵ばかりが出現するのでDTゲージ、真魔人の使い方を計画的にしないと苦戦する。ノーバディ、ヘルジュデッカ、エンプーサクイーン、ベヒモス、ヒューリーは全て真魔人のデモリションで処理するようにする。
1つ目の強制戦闘はルサキア、ノーバディ×2。
ルサキアはすぐに瞬間移動するが、エアトリックで追いかけ続けて倒す。溜まったDTゲージは全てSDTゲージへと変換する。ノーバディは背後を取りながら攻撃していく。ランクSSSになったらクアッドループルSを使って一気に攻める。
2つ目の強制戦闘は数が多い。ケイオスとグリーンエンプーサが多数。
グリーンエンプーサをまず倒してしまい、ケイオスはキャバリエーレのウィリージャンプ→エアキャバリエーレコンボA~B交互で倒す。ウィリージャンプは隙の大きい技なので、まずケイオスをブレーキングでダウンさせてから使う。回転攻撃を出してきたらジャンプして滞空してやり過ごす。
この戦闘ではSDTゲージとDTゲージを最大に溜まるようにしておく。
この後は道が分岐するが、ブルーオーブの欠片がある側のルートへ。
ベヒモスとエンプーサクイーンが出る強制戦闘。真魔人になり、デモリションで2体ともすぐに倒す。
戦闘後は最大になっているDTゲージを全てSDTゲージに変換する。DTゲージを全て変換した場合、あと少しでSDTゲージがマックスになるところまで溜まる。次の縦穴を落下中にホワイトオーブがあるので拾えばSDTゲージがマックスにできる。
次はヘルジュデッカ、ヘルアンテノラ、ヘルカイナが出る。ヘルジュデッカが出現して地面に降りたらすぐに真魔人になり、デモリションでヘルジュデッカを倒す。
この後は攻撃せずに高所に上って安全な位置で真魔人解除。そしてヘルアンテノラ、ヘルカイナとは普通に戦ってSDTゲージをマックスにする。挑発を駆使しないと最大まで溜まらない場合があるので必ず挑発も使う。
最後の強制戦闘はヒューリー、デスシザーズ×3という構成。
ヒューリーが出現したのに合わせてロックオンして真魔人になり、ヒューリーをデモリションで倒す。さらにその後3体のうち1体のデスシザーズにもデモリション。
あと残り2体とは普通に戦う。エアキャバリエーレコンボを当てるとハサミのガードを突き破るが、2体ともが画面にいる場合は攻撃されないように注意する。
キングケルベロスはキングケルベロス攻略参照。
総合TOP>デビルメイクライ5>ミッション16「分岐点・ダンテ」