デビルメイクライ5 コンボ紹介・解説

総合TOPデビルメイクライ5>コンボ紹介・解説

情報提供募集。

スポンサーリンク

ネロのコンボ

ネロは基本武器のレッドクイーンでは攻撃の種類が少ないが代わりに多くの種類のデビルブレイカーを扱える。ハイローラーで打ち上げた後はエリアルコンボ、ルーレットスピンを駆使して攻撃しつつ、装着しているデビルブレイカーも使って攻撃していく。ここでは主に空中に打ち上げるパターンと空中コンボのバリエーションを紹介。

なお、ブルーローズのチャージショットであるハイショットをコンボに組み込む場合、射撃攻撃の初期割り当て、PS4なら□ボタン、XB1ならXボタンのままだと溜めが行いにくいのでL1、LBなどに変更すると良い。

テクニック

コンボには直接関係ないが、ネロに関してまず重要なテクニックを紹介。

ネロのブルーローズのチャージショットは溜めた後にボタンを離すと発射してしまうため3発のチャージ全てを維持しようとするとボタンをずっと押しっぱなしにする必要がある。またデビルブレイカーのチャージであるブレイクエイジに関してもチャージが完了してしまうとボタンを離してしまえば技が出てしまうので出すのを止めたくても難しい。
しかし「空中挑発を出している最中にボタンを離す」と、チャージショットの場合はボタンを離したまま3つのストックを維持でき、ブレイクエイジの場合は技を出す事なく中断する事が可能。特にブレイクエイジの溜めキャンセルは非常に実用的なので覚えておこう。

打ち上げ技

ネロの攻撃で敵を打ち上げる事ができる技は多くは無い。デビルブレイカーを問わない基本技としてはハイローラー、あるいは空中でワイヤースナッチを使って敵を引き寄せる方法。
デビルブレイカーありの場合はガーベラのジョッキー、パンチラインでの乗り状態からの〇や△からのトリック攻撃。

空中コンボ

最も基本的なものとしてはエリアルコンボの1段目か2段目を出した後にエネミーステップを行うというもの。ブルーローズ、装着しているデビルブレイカーも使っていく。距離が離れたらワイヤースナッチで引き寄せる。コントローラー初期設定の場合、△と×を素早くずらし押しするような入力になる。

空中コンボでの主力技の1つにキャリバーもある。これを当てると敵が吹き飛ぶために次の攻撃へ移るのが難しくなるが、ブルーローズでの銃撃を利用すると敵が吹き飛ぶのを阻止できるため攻撃を継続しやすくなる。

空中から敵を斬り下ろすスプリット(空中で左スティック後方+△)を空中の敵に当てると敵と一緒に落下していく形になるが、落下中にエネミーステップを行うと落下を中断して飛び上がる事ができる。また、地上にいる敵に対してスプリットを繰り出した場合に着地直前の低空でエネミーステップを行い、地上に敵に対してエリアルコンボを当てる事も出来る。

ブルーローズをハイショットをエネミーステップを使って連発する事も出来る。ハイショットは3発までしかストック出来ないが、エネミーステップを使って短時間で連続して出すようにするとなぜか3発を超えて発射できるため見た目や音が派手で格好良い。

ゴリアテのような大きなボスは攻撃で吹き飛ばないため通常エネミーには不可能な連続攻撃が可能になる。例えばエネミーステップを使ってキャリバーを連発するアクションなど。左スティック後方→前方+近接攻撃というキャリバーを連発するというのは入力が忙しくなるが、キャリバーは威力が高いため連発で当てると一気に体力を奪う事ができる。

デビルブレイカー別のコンボ

オーバーチュア

バッテリーは硬直が大きくコンボ継続はしにくい。しかし空中版は敵がネロより下の位置にいる場合は地面に叩きつけるようなモーションになってバウンドして再び空中に戻ってくるのでコンボ継続できる。ハイローラーで持ち上げた後などに狙おう。逆に、敵が上にいる場合は打ち上げになるので浮かせ技として使える。ハイローラー後に落ちてきたところへ繰り出そう。

ガーベラ

基本技のジョッキーは空中で何度でも無制限に連発する事が出来る。任意の方向へブーストして移動する事が出来るが敵が近くにいると敵も巻き込んでそちら側へと吹き飛んでくるので空中コンボのアクセントとして有効。

パンチライン

基本技のジェットガジェットは繰り出すと一定時間自動的に、1体の敵に対してまとわりつくように動き連続してダメージを与える。これと共に攻撃を加えるだけで普通にレッドクイーンで攻撃するだけよりもランクが上がりやすい。
さらに〇ボタンを押すと呼び戻せるがここでボタンを押しっぱなしにするとパンチラインに飛び乗る。ここからのアクションは豊富だが、特に△ボタン(近接攻撃ボタン)で繰り出せる突進&ジャンプトリック攻撃は非常にランクが上がりやすく見栄えも良い。これを当てた後にジャンプして飛び降り、敵に対して空中コンボを継続するのが良い。

バスターアーム

バスターアームのバスターの威力は非常に大きい。コンボの締めに使うのが基本。

トムボーイ

トムボーイの「ワンナイトスタンド」を発動すると各攻撃が通常とは全く別のモーションに変化し、ブルーローズも通常の射撃は不可能になる。ルーレットスピンからワンナイトスタンドを発動してレッドクイーンコンボエアEXやブラッディクイーンエアを出すと空中コンボに組み込める。

ラグタイム

通常アクションの「スロースフィア」を出すと敵の動きを止められるためあらゆる状況で使う事ができ応用が利く。打ち上げた敵に使って、通常なら吹き飛んでしまう攻撃(キャリバーなど)を当てるとスローなため吹き飛ばず、コンボ継続できる。

ヘルタースケルター

ドリルで敵に連続ダメージを与えるドリルリグは地上空中両方で出す事が出来る。空中で使った場合でも地上版と同じく連打でダメージが増えるが、その間空中に停滞する。いつでも動作をエネミーステップで中断して他の攻撃に移れる。

ダンテのコンボ

ダンテは武器切替がある上にスタイルチェンジがあり、瞬間移動技のエアトリックもあるためネロより遥かにコンボの自由度は高い。ただしスタイルチェンジを使いこなす必要があるので難易度は格段に上がる。DMC5では多くの技がDMC4を踏襲しているため、リベリオン、スパーダを使う場合は前作プレイヤーならば恐らく違和感なく操作できる。ただし、魔剣ダンテは同じ技でも操作が違うものが多いため、リベリオン、スパーダに慣れると使いにくく、またその逆も。剣3種のうちいずれか、バルログ、キャバリエーレ、キングケルベロスの4つの武器を使いこなすのが理想だが、扱えない場合は剣ともう1種だけセットで使っても十分。自分が扱いやすい構成にして練習し、それで自在に動かせるようになるまではずっと同じ構成で練習した方が自在に扱えるようになるまでの時間は短いはず。今作ではトレーニングモード「VOID」もあるためコンボ練習しやすい。

打ち上げ技

ダンテは空中に打ち上げる技が豊富。最も基本となるのはスパーダ(リベリオン)でのハイタイムだが、他にもソードマスタースタイルのプロップ、バルログでのアッパー技各種などがあり、ハイタイム→プロップのようなDMC4でおなじみの打ち上げ方も健在。ソードマスターから素早くトリックスターに変更して敵を追いかけるというのは慣れないと大変だが、要練習。

さらに今回ダンテの空中挑発は前方に薔薇を投げつけるアクションになっているが、これはDMC4でのルシフェルにあったモーションと同じで、敵を打ち上げる効果があるのも同じ。ハイタイムで飛び上がった直後などに出すとさらに打ち上げる事が出来、それをエアトリックで追いかけて遥か上空で空中コンボを開始するという事も可能。武器によるアクションではなく挑発なので今作では武器を問わず出す事が出来るようになっていため使い勝手が良くなっている。

空中コンボ

全ての武器で豊富な空中技が揃っているのでコンボのバリエーションは無数の組み合わせが存在する。スパーダ(リベリオン)でのエリアルレイブ、バルログでの空中パンチや急降下キック、キャバリエーレでの空中攻撃、キングケルベロスでのスイングやポールアクション等々、様々な攻撃をエネミーステップを駆使して敵に連続的に当てる事が出来る。どの場合でも近距離攻撃ボタン、あるいはスタイルアクションボタンとジャンプボタンを交互にスライド押しするような指の動きが必要になる。
選択肢が多い分、武器切替やスタイル切替に慣れるためには非常に長い時間が必要になるが、今作では武器の装備を任意に決める事ができるためにより初心者向けの選択肢も広がっている。

地上コンボ

ダンテは技が豊富な分、空中だけでなく地上でコンボしても見栄えの良いコンボが可能となっている。空中コンボばかりでも一辺倒になるのであえてジャンプしないで地上で技を出し続ける事でもスタイリッシュなコンボが可能。スパーダ(リベリオン)での各コンボから武器を切り替えて別の武器での基本コンボを繋げたり、ミリオンスタッブのフィニッシュ部分をジャンプやサイドロールでキャンセルしたりも出来る。

またロイヤルガードの基本技「ブロック」も攻撃の硬直をキャンセルする事が出来るというのもDMC4から変更されておらず、素早く技を切り替えるのに役立つ。特にスティンガー派生のミリオンスタッブをキャンセルする事が出来るというのが大きく、一気に接近しつつスムーズに次のアクションへと移る事ができる。

キングケルベロスの△、あるいは○押しっぱなしによる技も多数あるので忘れないように使うと動きがワンパターンにならない。特にロングバレルやサンダークラップ、ロングリボルバーは使いやすい。

武器別コンボ

バルログ

ブロウモードとキックモードで混乱しやすいので、今どちらのモードになっているのかを正しく認識出来るようになるのが自在にコンボするためには必要。武器アイコンでもブロウかキックかの確認はできるが、肩にトゲがついている状態ならブロウ、ついていないならキック、という見分けもできる。
空中で使いやすいのはブロウモードの「フェザーコンボ」。2段目まで出すと敵を叩きつけてしまうので1段止めにして別の技へつなぐと良い。キックモードの「フリクション」は急降下キックだが、当たった直後にエネミーステップをすれば地上に落下せず空中でコンボ継続できる。フリクション後にはソードマスターアクションの「ファイアストーム」を出すと格好良く繋がる。ファイアストームは敵を打ち上げるのでエアトリックで追いかける。またファイアストームは地上にいる敵に使っても打ち上げる事が出来るため、ダンテが空中にいるときの空中コンボ始動技として使える。

キャバリエーレ

キャバリエーレで空中で使いやすいのはソードマスター時に空中で○で出る「エアキャバリエーレコンボB」。バイク形態で一度巻き上げるように振るう動作があるため、敵が少し下にいても当たり、打ち上げる効果がある。「エアキャバリエーレコンボA」は敵が同じ高さでないと当たらないのに対してBの方は当たるので、基本的にコンボBを使うと空振りしにくい。エアコンボA、Bが当たったら「ハイサイド」を出すとさらに敵が打ち上がるので、この後エアトリックを使いつつ違う武器に切り替えてコンボ継続すると見栄えが良い。

魔剣ダンテ

ソードマスタースタイル時の魔剣ダンテでは魔力の剣を使った攻撃が可能。
「フォーハンデッド」は空中に打ち上げた時に使うと空中に固定できるので浮かせを持続しやすい。
「ハイタイムズ」は地上でも空中でも出せる打ち上げで、空中に打ち上げた時にさらに打ち上げる事が出来たり、スティンガーや兜割りヒット時に使うと敵が吹き飛ぶ前に打ち上げてコンボ継続できる。
「ラウンドトリップス」はフォーハンデッドの長時間継続版のようなもので、しばらくの間敵を切り刻み続ける。打ち上げた時にこれと共に攻撃を続けるとダメージが大きく、コンボバリエーションとしても優秀。

キングケルベロス

空中△の「スウィング」は空中技の中で最も使いやすい。エネミーステップと交互に使うだけでずっと空中コンボ継続できる。これでつなぎつつ別の技を出すと良い。
「リボルバー」も使いやすい。空中で使うとわずかに浮き上がるので、連続で使うとどんどん上へあがっていく。少し位置が低いと思った時の調整にも使える。
「ロングバレル」は△押し続けで出るので出すのが簡単。スウィングやリボルバー、その他の技を出したらそのままボタンを押しっぱなしにしてすぐ出せる。
「クリスタル」は敵を高く打ち上げるので空中コンボ始動として優秀。

エボニー&アイボリー

空中に打ち上げた敵に対して「トゥーサムタイム」や「ハニカムファイア」を当てるとずっと敵を空中に固定したままダメージを与え続けられて見栄えも良い。この2つはスタイリッシュランクが非常に上がりやすいのも利点。
今回の「レインストーム」はまず真横に連射してから真下に向けて連射するモーションになっているため、敵をハイタイムなどで打ち上げて同じ高さにいる敵に対して当たる。

コヨーテA

コヨーテAの技はどれも敵を吹き飛ばしてしまうので軽い敵に対しては使いにくい。エンプーサクイーンなどに対してエネミーステップとファイアワークスを交互に行い連発するという事は出来る。空中コンボを決めた後に追いうちとしてガンスティンガーを使うと見栄えが良い。

カリーナアン

ガンスリンガー時に空中○で出るブラスターは真下にロケット弾を撃つものだが、これは当たると敵が打ち上がる。つまりバルログのファイアストーム同様、ダンテが空中にいるときの空中コンボ始動技として貴重。敵の攻撃が届かない位置から攻撃しつつコンボへ移行できるというのは大きなメリット。敵が密集しているところに撃ち込むのが基本だが、空中でさらに打ち上げたいときにも使える。
ダブルカリーナアンのブラスターツインも同様の使い方が出来る。

Dr.ファウスト

「レッドショット」は空中で□押し続けると緩やかに下降しながら射撃継続する。「セットハット」により帽子を被らせた敵全てに対して攻撃する「ハットトリック」はダンテ側に敵を引き寄せる効果がある。ダンテが空中にいても目の前に引き寄せるのでそこからコンボへ行ける。

真魔人

スキル「クアッドループルS」を習得すると、ランクSSS時限定で一瞬だけ真魔人の力を使う事が出来る。この時有効なのは「真インフェルノ」を出す事。威力が高い上に敵を上空に打ち上げるので、すぐに真魔人を解除して空中の敵に追撃をすることが出来る。しかも真インフェルノは確定で敵を気絶させることもできる。

情報提供者:匿名
ダンテでの空中コンボサンプルです。
まず武器の順番を剣(リベリオン、スパーダ、魔剣のどれか)、バルログ、キャバリエーレ、キングケルベロスにセットします。ハイタイムで敵を打ち上げたらエリアルレイブを2、3発当ててすぐにバルログに切り替えてファイヤーストームを当てます。その後、キャバリエーレのコンボ(ここは下に落ちる技でなければなんの技でもいいです)を当ててから、キングケルベロスに切り替えてスウィングかリボルバーを当てます。リボルバーを出した時そのままボタンを押しっぱなしにしておくと地上に降りた時に雷技で追い討ちできます。
難易度DHぐらいならこのコンボで弱い敵なら倒しきれます。武器切り替えもボタンを順番に押していくだけなので混乱することもありません。ダンテのコンボがうまくいかないという人にはこの方法がおススメです。慣れてきたらハイタイムの直後に薔薇投げで高度を上げたりできるので汎用性は高いかと思います。自分はいつもこのコンボを使っています。

ブイのコンボ

ブイはグリフォンとシャドウを扱って空中コンボを行う事は出来るが、ネロ、ダンテと比べるとコンボパターンは著しく限定される。
コンボする事よりも、それぞれの技を混乱せずに出せるようになることがブイにとっての熟練だと言える。

打ち上げ技

敵を打ち上げるのは近距離担当のシャドウによる「アービター」が最初から使える。これはかなり強力な打ち上げで、ヘルジュデッカなどでも一発で打ち上がる。その後は△による追撃を行うと槍で貫く攻撃が出る。
またアービター時に△押しっぱなしにすると打ち上げと共にシャドウも飛び上がる。ここから△で出るバヨネット、ギロチンを当てると大ダメージを与えられる。この攻撃はボス相手でも隙があれば必ず使うようにしたい。

グリフォンのアクション「フランクアタック」というものもある。これはグリフォンが敵に向かって突進攻撃を行うというものだが、当たった敵は真上に打ち上がるため追撃可能。

空中コンボ

空中コンボは相当に限定される。
アービターかフランクアタックで打ち上がったところを前述のバヨネットやギロチンを当てる、あるいはグリフォンのバレットを当て続ける事が出来るが、基本はこれくらいしかない。
後はブイ自身が使える「ロイヤルフォーク」を組み合わせる事も出来る。空中に打ち上がってリザイン状態になっているところにこれでトドメを刺すと格好良い。


総合TOPデビルメイクライ5>コンボ紹介・解説