ヘッダ
総合TOP>デビルメイクライ4>DMDノーダメージ攻略M15
情報提供者:Qooの飼い主さん 感謝!
ブリッツ戦。ミッションで最初に戦うエネミーのため、M14のように厄災ゲージを溜めて一斉射撃で雷を剥がす、ということは不可能です。ショットガンを使ってまともに戦うしかありません。
通常状態ブリッツの攻撃方法は
1. プレイヤーキャラのすぐそばに出現して引っかき攻撃
2. 上空に出現して突き刺し攻撃
3. 中距離に出現して飛び掛り攻撃
4. 中距離に出現して一瞬間をおいてからの飛び掛り攻撃
5. 中距離に出現して一瞬間をおいてからのアッパー攻撃
6. 遠距離に出現してバク宙からの高速突進攻撃
7. サンダーボルト(電撃攻撃)
8. プラズマライトニング(プレイヤーキャラのいる座標に出現しつつ攻撃)
と非常に多彩。1~6までが主な攻撃となるのですが、エアハイク、スカイスターがない状態でとなると、一瞬でも気を抜くと攻撃を受けてしまいます。特に対処しにくいのが1。接近して出現すると同時に引っかき攻撃を出してきます。そのほか、接近すると反応して引っかいてきます。動作が速いので見てからの回避はほぼ不可能。
ブリッツの移動パターンと攻撃方法にはある程度法則があるので、電撃状態で目まぐるしく動いている時の軌道で次の攻撃を読むことが可能。
1の攻撃の前兆の場合、プレイヤーの近くを目まぐるしく移動します。
上空で動き回っている場合は2の突き刺し攻撃が高確率で来ます。
特に1の場合だけ気をつければ、後の行動は実体化したのを見てからの回避が可能のはず。それほど反射神経はいりませんが、ジャンプよりもダッシュで回避したほうが良いのでスタイルは常にトリックスターでOK。
ただ、イレギュラーな動きも時折するので、ブリッツの行動には絶対的な法則はありません。基本的には1の攻撃に特に気をつけつつ、移動音が5回ほど聞こえたらダッシュを使って無敵をまといつつ様子を見て、動きを止まったのを確認してからショットガンを当てていきます。
攻撃はショットガンを当てるのですが、慎重さが大事なので動きが止まっていない限りは攻撃しない方が無難。回避しつつ撃ったりすると隙を見せることになるので、間髪いれずに攻撃してきた時にどうしても被弾してしまいがち。
極論を言えば、攻撃するのはサンダーボルト時とプラズマライトニング後の硬直だけに限定してしまってもいいかもしれません。アビリティ無しでのブリッツ戦はそれくらい慎重さが求められます。
雷を消したらギルガメスでフルスチームを狙って攻撃していくのですが、ここのブリッツはM14の集いの広場に出現したものなどと違い、なかなか咆哮しないので攻撃のチャンスが作りにくくなっています。運が良ければ動画のように、雷を消すとすぐ咆哮し、そのまま連続で行う場合もありますが、7、8割方は咆哮しにくいパターンとなる感じです。
したがって、ここでのブリッツは一回のチャンスで発狂状態に持っていけるとは考えないほうが良いです。再び雷を纏う前兆状態になったらギリギリまで至近距離でショットガンを当てて素早く離れます。
発狂状態になったら完全に逃げに徹します。覚えておきたいのは、「発狂状態へ移行した直後の攻撃はほぼ確実に飛び掛り攻撃や突進攻撃を行う」ということと、「一度ツノ突進攻撃(自爆へ移行するもの)を行うと、下手に刺激しない限りは高確率で連続でツノ突進攻撃を行う」ということ。つまり、発狂直後にくる何らかの攻撃を回避した後は、ツノ突進が来るのを待ち、そのまま突進を回避し続ければOK。しかし上述のように、ブリッツの行動に絶対はないので、思い込みは禁止。
それと発狂状態になるとブリッツは中距離で腕を振った後に、ツメ攻撃×2→振り上げ攻撃→サンダーボルトの4段攻撃を行う場合があります。ツメを振る動作を見逃さないよう。
これを回避するには、タイミングを合わせて一段目をジャンプで回避し、そのままエボニー&アイボリーを連射すればOK。ひるめば連続攻撃を中断させることができます。ただし、ひるまなかった場合振り上げの後着地して素早くダッシュで回避行動を取るよう。
2Fにある隠しオーブを取るにはエアハイクと魔人化が必要です。ブリッツ戦で魔人化する必要はないので上記の方法でブリッツを倒したのならゲージはあるはずですが、ない場合は後で戻って取ります。
まずアルトアンジェロ×1、ビアンコアンジェロ×2出現。エネルギー弾を出すように上手く誘導します。
まず最初は動画のように少し進んでプロップ。アルトとビアンコがまとめて突進してきて、プロップで討ち上がるか、盾で防御するかのどちらかの展開になるはず。動画では後者だったのでジャンプで盾攻撃を回避。前者の場合、ダウンしたアルトに一発攻撃を当てて起き上がらせます。この後はほぼ確実にアルトが号令をかけ、突進攻撃をしてくるのでジャンプして射撃滞空。接近してきたアルトに少し攻撃を加えると再び号令をかけます。エネルギー弾を使ってくれればベスト。
しかし動画の場合、ビアンコの捨て身突進を使用されてしまい、ビアンコが二体追加で出現した後もなかなか使用してくれませんでした。使うまで逃げ回りましたが、二回目の号令でエネルギー弾を使わなかった場合、後はしばらく使わないようになっているようなので、この場合はM17のようにプロップやハイタイムでの打ち上げループにしたほうが良かったかもしれません。
逃げ回る場合、突進攻撃に気をつけ、アルトをわざとカメラに入れるようにして号令を誘います。
二回目の号令でエネルギー弾を出してくれた場合、最初の三体を殲滅、もしくは瀕死の場合はトドメを刺し、出現するビアンコ×2は打ち上げループで安全に撃破。
スケアクロウやメガスケアクロウが出現。慎重に戦えば問題ないのですが、ここではスケアクロウに囲まれるとダメージを受けがち。メガスケアクロウはカメラに入らないよう調整し、スケアクロウを一体ずつ確実に倒していきます。
3、4体倒せば余裕ができるのでメガスケアクロウを狙ってOK。カメラを調整しつつ接近し、ダウンさせてからギルガメスで攻撃。
メガスケアクロウは計3匹出現しますが、最後の一体に対しジェラシーで攻撃して厄災ゲージを満タンにしておきます。
大量のフロストとファウスト出現。難関です。
まず最初に大回廊側の扉のある方へカメラを向けて戦闘に入ります。そして最も近いフロストに対しフルスチームストレイト。ただし迷いなく行動しないと二段階まで溜められず攻撃されてしまいます。動画ではフルスチームを成功させることができましたが、魔人化多段ヒットさせればベターでした。
そしてその後はフロストがいない方向へカメラを向けつつ一斉射撃。上手くいけばこれでいきなりフロストを一体倒すことができます。
複数のフロストをアビリティなしで相手するのは無謀なので、ここはとことん慎重に戦います。カメラを壁側に向けて瞬間移動を待つ→兜割りからのプロップで打ち上げでダウン中にフルスチーム攻撃→反対側の壁へ向かい繰り返し、というように少しずつダメージを与えていきます。
この際、必ずしもフルスチーム攻撃する必要はなく、回避を優先させるべきです。フロストが二体以上集まってしまったらすぐに離れるようにしないと危険です。
フロストを倒したらファウストを倒します。魔人化してのジェラシー3回でガスを剥がせるので、ギルガメスコンボA×2→ストレイトをフルスチームを成功させて当てればギリギリ1たーんで撃破可能。
ここがこのミッション最難関です。
スケアクロウが4体出現しますが、2体以下になるとブリッツが出現するので、一体を倒したら残り三体の体力を均等に減らし、トゥーサムタイムなどで全て同時に撃破します。体力が2/3になったあたりでリベリオンコンボBを出し、ミリオンスタブで体力を1にしたらダッシュなどでキャンセルして倒さないようにします。ダゴン戦で必要になるのでこの時厄災ゲージも満タンにしておきます。
しかし動画では誤って先に一体を倒してしまいました。すぐに残り二体も倒したので特に問題ありませんでしたが、もっと慎重になるべきでした。
そして問題のブリッツです。ここはカメラワークが最悪な上に狭いので式闘場のものより難易度が高く、何よりミッション開始直後の式闘場とは精神的なプレッシャーが段違いです。
基本的には式闘場と同じ戦い方でいいのですが、とにかく最悪に戦いにくい場所なのでより慎重になる必要があります。サンダーボルト時とプラズマライトニング時以外は攻撃しないほうが良いと思います。
ここでダメージを受ければ10分以上がふいになるので、気合でどうにかするしかありません。
さらにここのブリッツは式闘場のものと比べてある違いがあります。それは「雷が消えた状態でも高確率で引っかき攻撃を出す」ということ。チャンスがあればもちろんギルガメスで攻撃したほうが良いのですが、雷OFF時でも正面に立つのは厳禁。必ず動作の隙に攻撃を当てる必要があります。
それと、ここは必ずD.T.ゲージ満タンで戦闘終了する必要があります。
ここは大量のオーブがあります。面倒ですが、動画のようにエボニー&アイボリーで掃射して半分くらいずつ回収します。
問題は、柱の上にある巨大なオーブ。よりにもよって1000という巨大なものなので、これを回収しないとオーブ評価でSはほぼ無理になってしまいます。
回収するには像の上から魔人化して大ジャンプ→前方エアハイク×2→スカイスターとやる必要があるのですが、初期値のD.T.ゲージ量ではチャンスは一回しかないのでミスは許されません。動画のように、エボニー&アイボリーの着弾点でダンテの向きを把握、調整してからやります。
情報提供者:Qooの飼い主さん
D.Tゲージを使用しなくともオーブ取得は可能。まず墓地中央のオブジェのある場所の上に乗ります。次に高所の中間の足場(レッドオーブとゴールドオーブの中間の足場)にジャンプ→エアハイク→スカイスターで乗ります。あとは右の足場めがけてダッシュジャンプ→エアハイクでオーブ取得です。
ダゴン戦。ダンテの場合ショックと一斉射撃が大活躍します。
まず序盤は突進を頻繁に行うので回避しつつ攻撃します。近距離でプロップを連続で当てるとひるみ、そのまま繰り返せばひるみ続けます。厄災ゲージが溜まっていないならジェラシーを当てて満タンにするよう。ただしダゴンは射撃攻撃を行うと高確率で氷塊降らしや冷気ブレスのカウンターを行うため、突進攻撃の隙などに当てるよう。特に真正面からの射撃は厳禁です。氷塊降らしは左右どちらかに移動しつつ降ってくるタイミングに合わせてダッシュ→ジャンプ。ひきつけが甘くなければこれで被弾することはほぼありません。
ダゴンは体力が9割を切ると部屋の端に大ジャンプしてブレスを吐いて姿を消します。ここが最大の大ダメージチャンス。大きく膨らんだのに合わせてジャンプしてアーギュメントを展開し、一斉射撃。ブレスを吐いている最中にミサイルが着弾するタイミングになれば体力の約25%を奪う最大ダメージが出ます。早すぎても遅すぎても、ダメージは激減してしまうので注意。
触角戦は動画のように、ショックの最大溜め状態で攻撃を待ち、攻撃前にショック発動すれば、一撃で触角はグロッキー状態になります。あとはギルガメスで攻撃。
一回目の触角ターンの場合、抱きつき攻撃よりも接近しての刃攻撃の方を出してくる確率が高いです。ダンテに接近すると一瞬素早く動きますが、これが攻撃の前兆。攻撃される前にショックを発動します。この時、二体に囲まれた場合危険なので、一度距離を離して仕切りなおします。カメラを操作して一体だけしか入らないようにするのも重要。
一体に攻撃しているともう一体が接近してきます。抱きつきや刃攻撃はジャンプで回避し、再びグロッキー状態になっている方へ攻撃しましょう。
本体出現時は食いかかってきます。動画ではロイヤルリリースを当てていますが、ダッシュで横に避けた後ストレイトで攻撃、などとしたほうが多くダメージを与えられます。
やはり攻撃を回避しつつ隙に攻撃していけばいいのですが、一度一斉射撃を行ったため厄災ゲージが0です。ジェラシーを当てて満タンにします。
しかし上述のようにダゴンは射撃に対し高確率でカウンター攻撃を行います。最も厄介なのは動作が非常に速いブレス攻撃。通常のものとは違って一瞬しか溜めがありません。動画でも使用されていますが、ダッシュ→硬直をジャンプでキャンセルというように動いて回避することができました。しかしこの回避方法が成功したことはあまりなかったので正直、運が良かったと言えます。やはり正面からは射撃攻撃を行わないのがベスト。
体力が4割を切ると再び姿を消そうとします。やはりここで一斉射撃。瀕死になるはずです。
二回目の触手に対しても一回目同様、ショックを溜めて待ち、攻撃される前に発動すればOK。この段階だと刃攻撃は行わず、確実に抱きつき攻撃をしてきます。近寄ってきたところで発動。
触手への攻撃でダゴンの体力はほとんど0になるはずですが、本体に攻撃しない限りはトドメを刺せません。体力が無くなったらわざと抱きつきを受けてダゴンを出現させ、トドメを。
総合TOP>デビルメイクライ4>DMDノーダメージ攻略M15