デビルメイクライ5 2月7日配信体験版 攻略

総合TOPデビルメイクライ5>2月7日配信体験版

情報提供募集。XBOX ONE先行体験版の攻略はこちら

スポンサーリンク

2/7配信の体験版について

2018年12月7日から翌年1月6日までXBOX ONE限定でDMC5の先行体験版「Xbox Exclusive Demo」が配信された。
そして2019年2月7日にPS4とXBOX ONE両機種で配信されたのがこの体験版「Devil May Cry5 Demo」。
12月配信のものと2月配信のもの、2つの体験版はどちらもネロを操作して同じミッションをプレイするものになっているが、2月配信の体験版は以前の体験版と比べて追加要素も多い。以下が前の体験版とは異なっている点。


なお、体験版でスタイリッシュなスクリーンショットを撮った参加者に抽選でプレゼントが当たるというキャンペーンも2/7~2/13まで実施。
① DMC公式Twitterアカウント「@devilmaycry_jp」をフォロー ② 『DEVIL MAY CRY 5』体験版のスクリーンショットと共にハッシュタグ「#DMC5体験版」を付けツイート
という手順で参加可能。詳しくは公式へ。

レッドオーブで購入できるもの

スキル

区分 名称 必要オーブ 解説
アビリティ エアハイク 2000 体内に残った微かな魔力によって空中に足場を作り、再度ジャンプする
エネミーステップ 15000 空中で敵を踏み台にして再度ジャンプする
レッドクイーン ルーレットスピン 6000 空中で回転しながら敵を斬り払い、その勢いでわずかに上昇する。
シャッフル 11000 バックステップで攻撃をかわした後、素早く踏み込んで大振りの一撃を加える。
イクシード イクシード2 8000 イクシードの強化版。EXゲージを2つ消費してEXレベル2の技を使用できる。

デビルブレイカー

デビルブレイカーは一度に購入できるのは99までだが100を超えて所持出来る。

名称 必要オーブ 解説
オーバーチュア 100 汎用的な戦闘機能を持つデビルブレイカー。電撃の放出で敵を吹き飛ばす。突き刺して遠隔起爆することもできる。
ガーベラ 100 機動力を補うデビルブレイカー。広げた五指の衝撃波で攻撃を相殺したり、収束させた大出力エネルギーを放てる。
パンチライン 200 奔放な動きが特長のデビルブレイカー。強力な殴り、本体を放っての遠隔攻撃、搭乗して以上するなど様々な運用ができる。
全種一括入手 400 現在メニューに並んでいるデビルブレイカー全種から1つずつまとめて入手します。(対価合計は個別入手時と同じです)

マップ

3つある同じ色の部分(Battle1・2・3)がそれぞれランク評価エリア。評価は周辺の敵を全滅させるか、その場を離れて戦闘を離脱した時に確定する。その色内での戦闘の平均ポイントが評価となる。また、その平均値は次エリアに持ち越される。

デビルメイクライ5第二弾体験版マップ

スポンサーリンク

攻略チャート

XBOX ONEの先行体験版の攻略チャートもほぼ同じ内容。


Sランク攻略

この体験版でも前の体験版と同様、Sランクを獲得するために必要なスタイリッシュポイントは5500となっている。そしてやはり3つある評価ポイントは完全に分かれて評価されるわけではなく、前の評価が持ち越されて平均が出るような形になっている。攻略はXBOX ONEの先行体験版のSランク攻略も参照。
拾えるデビルブレイカーが少なくなっているが、代わりにショップで購入して好きな構成にカスタマイズできるのでSランクを獲得するための手法もほとんど変わりはない。Sランクを狙うためには、デビルブレイカーは威力が高くランク上昇しやすいオーバーチュアが無難。あるいは、パンチラインの飛び乗り後の近接攻撃での突進&ジャンプも非常にランクが上がりやすいのでお勧め。
基本的にはダメージを受けないように立ち回り、挑発を交えつつストリークやハイローラーのイクシード版を当てていき、同じ技ばかり使わない多彩な攻撃を行うように気を付ける。パンチラインのブレイクエイジの「ブーストナックル」はランクが上がりやすいが、出すまでの隙が大きくダメージを受けやすいので注意。

ノーダメージオールS動画

Battle1

前の体験版でもそうだが、ここでのポイント稼ぎに関しては最初の強制戦闘よりも重要なのがツタのような敵とレッドエンプーサが出現する分かれ道の箇所(マップC地点D地点)。レッドエンプーサとツタを分断させないでまとめて倒すようにするとポイントが一気に上昇する。そのためにはツタとレッドエンプーサが出る前の分かれ道を左に進みまずツタを出現させる。そして右側の道にいるレッドエンプーサに対してエクスプローダー、またはブーストナックルを使って倒し、その後ランクが落ちないうちに4体いるツタを続けて倒すようにする。ある程度適当にやってもこの時点でポイントが6000を超える事が多いので一気にこの後も楽になる。

単純にSランクを狙う場合、高所を上った先の街路の戦闘マップB地点の戦闘は行う必要性はない。

今回新たに追加されたホテル前での戦闘では5体のヘルカイナとの戦い。ヘルカイナはこちらの攻撃にひるまず攻撃してくることがあるが、ワイヤースナッチで体勢を崩せば安全。空中に対する攻撃手段もないため、1体ずつ引き寄せてハイローラーから空中で攻撃していくのが安定。

Battle2

狭い屋内での戦い。ここの直前にホテルの入り口付近でガーベラを拾う事ができる。前の体験版と同じく、増援の敵が出現するまで待ってからガーベラのブレイクエイジのペタルレイを繰り出せばそれだけで一気にSSSまでランクが上昇するのでここでのポイント稼ぎは楽。最初に出現するヘルカイナたちの攻撃を受けないようにだけ気を付ける。

Battle3

前体験版同様、強制戦闘ではなく、スルーしてニーズヘッグベビーを入手すると敵が消滅し、その時点でポイントが確定する。敵に全く攻撃を仕掛けなかった場合はBattle2のポイントそのままになるため、無難にオールSランクを狙う場合はここはスルーした方が良い。
普通に戦う場合、ここはエリアが広く敵が散らばっているため、敵を一か所に集めないとランクを上げにくい。ニーズヘッグベビー付近にいる2体のエネミーの近くまで移動してから道を戻ると全ての敵が集まってくる。H地点付近で敵が密集してから戦おう。

ゴリアテ戦

ゴリアテ攻略も参照。前体験版と行動に関して違いは無い。ノーダメージを狙う場合は側面、背面にいる場合に繰り出してくる腕振り攻撃に気を付けるようにする。こちらの体験版ではエネミーステップを習得できるため、連続で高威力のキャリバーを叩き込むことも出来る。ノーダメージを狙っている場合、吸引攻撃に吸い込まれそうになったらブレイクアウェイを使って緊急回避するとダメージを受けずに済む。
広場に出てからの大爆発攻撃の溜め中、ブーストナックルを当てると溜め動作を中断させることが出来る。しかもかなりの大ダメージに。ゴリアテの体力が残り少ないならば一気に決着を付けられるので是非狙おう。
建物が崩れて外に出る際はランク維持が難しくなるが、挑発を連発するとランク下降を阻止できる。SSSランクでも維持できるので必ずここでは挑発で間を繋ごう。

総合TOPデビルメイクライ5>2月7日配信体験版