デビルメイクライ3SE ブラッディパレス

総合TOPデビルメイクライ3SE>ブラッディパレス

スポンサーリンク

ブラッディパレスとは

ひたすらに敵を倒して階層を進んでいくモード。難易度に関わらず、一度本編をクリアすると遊べるようになる。Switch版ではダンテとバージルをそれぞれ操作して2人同時にプレイが可能。
ルールや特徴は以下のようなもの。

①Switch版の場合は最初に1人プレイ(SOLO)か2人プレイ(CO-OP)かを選択して開始する。
②現在の階層レベルの敵を全滅させるとワープゾーンが出現する。
③ワープゾーンは3種類あり、どれに入るかでレベルの上昇値や置いてあるアイテムが違う。
④どのワープゾーンに入ったかに関わらず、10回、階層を進むたびにボスとの戦いになる。
⑤出現するボスはランダム。ミッション18で戦うダムドシリーズもボスに含まれる。
⑥中盤以降ではボス階層以外に、アグニ&ルドラ(合体状態)が通常階層で出現することもある。
⑦レベルが一定以上上昇するごとに敵が強化される。
⑧レベル9000以降は難易度ダンテマストダイのように敵はデビルトリガーを引くようになって耐久力がすさまじく上昇するが、本編のDMDと違って攻撃力はあまり上昇しない。受けるダメージは最初から最後まで変化は少ない。
⑨レベル9999まで到達するとブラッディパレスクリアとなる。レベル9999の敵はバージル(3戦目)で固定となっている。
⑩クリアすると魔剣士スパーダの姿でのスーパーキャラ(DT使い放題)のコスチューム、それに特典ギャラリーを入手。

3種のワープゾーン

3種類のワープゾーンそれぞれで上昇するレベルが違う。ブラッディパレスはレベル9999まであるが、氷は1、雷は10しか上昇しないので、9999階層まで踏破するためには炎のワープゾーンに入ってレベルを100ずつ上げていく必要がある。体力が危なくなったら氷のワープゾーンに入ろう。

ワープゾーン 解説
氷のワープゾーン。1レベルだけ上昇し、次の階層にグリーンオーブ(大)が置いてある。
雷のワープゾーン。10レベル上昇し、次の階層にホワイトオーブ(大)が置いてある。
炎のワープゾーン。一気に100レベル上昇し、グリーンオーブもホワイトオーブも置いていない。

攻略方法

基本

まず前提としてクリアするだけならスーパーキャラを使うのが無難。そのほか、ダンテの場合は以下のようなことに注意するとクリアしやすい。

敵別攻略

ブラッドゴイル

スパイラルを撃つと距離にかかわらず一撃で石化させることができる。Switch版ならガンスリンガーでのトリックショットなら複数を一気に石化させることもできるのでより楽。石化した近づいてベオウルフコンボで攻撃。

ソウルイーター

実体化し突進してきたところでタイムラグを発動してキラービーを当てると倒しやすい。突進は鳴き声が目安。Switch版なら背中を向けてガンスリンガーのトリックショットを撃ちまくるだけですぐ倒せる。ただし数が多い場合はまず前者の方法で数を減らしてから後者の方法を取るといい。

アルケニー

低階層でもかなり体力が高くタフなので厄介。トリガーバーストが有効。タイムラグ発動からのアグニ&ルドラで攻撃し続けることでも一気に体力を減らせる。Switch版ならガンスリンガースタイルでアルテミスのマルチロックをジャンプしながら撃つ戦法も有効。

フォールン

まずはリベリオンでの兜割りやアグニ&ルドラでのエリアルクロスで鎧を剥がし、剣を回転させる攻撃を繰り出したところで近づいてリベリオンコンボAやアグニ&ルドラコンボA、あるいはエリアルクロスで攻撃する。2体以上いるなら鎧を剥がした後にトリガーバーストも有効。

エニグマ

難易度が高くなると逃げ足が速すぎて近づけなくなるが、二段ジャンプからタイムラグ発動してキラービーを出すと当たる。2回キラービーを当てれば倒せる。遠距離からスパイラルを撃ちまくる方法も有効。


総合TOPデビルメイクライ3SE>ブラッディパレス