小技・裏技

総合TOPデビルメイクライ1>小技・裏技

スポンサーリンク

小技・裏技

情報提供者:門番さん、黒き天使さん、7493-45さん、ランスさん、さん、匿名希望さん、actさん、あくまくんさん、ハッツンさん 感謝!

ナイトメアβの効果(情報提供者:ランスさん)

ナイトメアβ装備時は、ラウンドトリップ時の体術やイフリート装備時の体術の威力が約2倍上昇しています。ただし、ナイトメアβを装備している左手の攻撃によるもののみ。また、DTゲージがないと威力が4分の1になるようです。

イフリートについて

イフリートによる攻撃はタメが可能で、最大まで溜めると通常の4倍の威力になりますが、タメ始めてから0.8秒程度のジャストタイミングで技を繰り出すと威力が6倍になり、より威力が大きくなります。ただしこれはメテオには適用されず、メテオは最大溜めが最大威力です。イフリートのコンボは△→△→△→マグマドライブ orキック13→△→・・・で 踵落としをキャンセルできます(情報提供者:門番さん)。

挑発

R2を押すと挑発が出せますが、これには二種類あり、R2を弱く押せば隙の小さい挑発(弱)、強く押せば隙の大きい挑発(強)が出せます。
敵に向かって挑発するとD.T.ゲージが回復します。なお、これは敵との距離が近いほど回復量は多くなり、さらに挑発(強)なら(弱)の2倍の回復量となります。
また、挑発にはコンボランクを維持する効果もあります。

情報提供者:nanasiさん
挑発は右スティックでも可能。上が弱、下が強となっています。確実な使い分けが可能ですが、R2操作に慣れていると違和感があるかもしれません。

情報提供者:ハッツンさん、ブライさん
スイッチ版に関して。ZR(R2)を押しても挑発(強)が出ないようです。
switch版ではZRが弱、Rスティック上も弱、Rスティック下が強になっています。

クリティカルヒット

特定の敵に特定の方法で攻撃するとクリティカルヒットが発生し、一撃で敵を倒すことができます。
シンシザーズ、シンサイズに対しては「鎌を弾いた後仮面に対して銃攻撃」。
シャドウに対しては「体の一部を槍のように伸ばしてくる攻撃時、ジャンプで槍の上に乗って銃攻撃」。
ブレイドに対しては「うつぶせに転倒させたところへ兜割り」。

動作キャンセル

攻撃や挑発の隙はジャンプやサイドロールでキャンセルすることができます。 グレネードランチャーは威力は非常に大きいですが、硬直も大きい武器です。
しかし隙をサイドロールでキャンセルすればかなりの速度で連発が可能。敵がデビルトリガーを引くDMDでは非常に頼りになります。
また、フォースエッジやアラストルを振った後の隙は□ボタンを押して銃を構えることでキャンセルが可能で、隙がかなり小さくなります。

スパーダ装備で魔人化(情報提供者:門番さん)

スパーダ装備でD.Tを引けるようになる裏技です。
まずミッション17でネロ・アンジェロをスパーダを装備した状態で倒します。そしてミッション18が開始したらイフリート装備に切り替えます。その後先に進んで絵の中へ入り、水中エリアに来たらセーブして中断します。そしてそのデータをロードすると、スパーダを背負った状態でイフリートを装備しています。ここでR3ボタンで武器を切り替えるとスパーダに武器チェンジでき、D.T.ゲージの表示こそありませんが魔人化が可能です。また、エアハイクも可能です。
この状態でステータス画面を見るとフォースエッジを装備した状態になっていて、武器を変えるとこの状態は解除されてしまいます。

伝説の魔剣士のシルエット

The Legendary Dark Knightモードでプレイ時、ダンテの影が角と羽の生えた悪魔のシルエットになっています。

死亡デモ(情報提供者:匿名希望さん)

敵の特定の攻撃で体力がゼロになると、専用の死亡デモが見れます。例としてファントムの爪振り攻撃、ノーバディの攻撃など。

ナイトメアβを何発も撃てる方法(情報提供者:黒き天使さん)

ナイトメアβは撃つと魔力ゲージを消費してしまいますし魔人化時は消費はしないものの近距離攻撃をしたほうがいいですよね。なのでイマイチ使えない武器と思われがちですがスパーダを装備中のときは魔力ゲージが無いので何発も打てます。またアストラルやイフリートの装備中でも魔力ゲージが0のときのみにこの方法がつかえます。

簡単にオーブをためる方法(情報提供者:黒き天使さん)

1、スパーダ(威力が高いので)とナイトメアβ(他の武器はだめです)を装備します。
2、mission19で鏡の世界に入って賢者の石の場所に行きます。するとノーバディが三体出現します。
3、ナイトメアβ→スティンガー→ナイトメアβ、、、、、
とこれを繰り返します。するとランクがCからB、BからAというように上昇し、ランクSをキープできます。
ノーバディは倒すだけでも多くのオーブを出しますし、 邪魔が入らずランクSのまま倒せば一体につき300オーブたまります。体力が減ったら鏡の世界から出てサルガッソーを何回も倒しましょう。
ちなみにノーバディにしかこの方法は効きませんのであしからず。

スティンガージャンプ(情報提供者:7493-45さん)

崖に向かってスティンガーをして、突進中に崖の端に着くとダンテが思いっきりジャンプします。

簡単なオーブの稼ぎ方(情報提供者:さん)

武器はイフリートで、できればインフェルノがあると楽です、銃器はグレネードガンを。
ミッション11で沢山ブレイドが出てくる地下に行き、ヒビが入ってる壁を壊し、その先の地上へ出る、また地下に戻ります。すると大量にブレイドが壁を登ってこちらに向かってくるのでグレネードガンを撃ちまくりましょう。数が多いので撃ったらローリングかジャンプをして隙を消さないとダメージを食らってしまいます。
ブレイドを全滅させたらまた地上に出る、また地下に戻るとブレイドが復活しているのでこれを繰り返せば大量のオーブを稼ぐことができます。
たまにグレネードガンがあたらないときがあるのでその場合はインフェルノで一掃すると楽。ただしランクは上がらないので注意。テンポよくすることができれば10分で約5000は軽く稼ぐことができます。
※ハードモード時に発見した方法なのでノーマルやダンテマストダイではできないかもしれません。

情報提供者:ねろあんじぇろさん
馬さんの方法はノーマルモードでもできました。
また、ミッション17のフロストでもできたのでやり方と簡単な倒し方を載せておきます。

①フロストを倒して封印を壊す
②金のドアに入る
③すぐ後ろのドアに入る
④イフリートジャンプ
⑤左のやつに向かって流星脚
⑥デビルトリガーを発動して普通コンボ6~7発→一体目を倒せる
⑦右のやつを攻撃して転ばせる
⑧少し離れて起き上がるのを待つ
⑨突進攻撃が来るのを願う
⑩突進攻撃が来たら少し待ってアッパーで攻撃
⑪普通に殴る→二体目を倒せる
というのが私のチャートです。

M14、15のブルーオーブの謎(情報提供者:匿名希望さん)

M14で行くことができるエレベーターの前の岩の上にブルーオーブの欠片がありますが、ここで取らずにM15をある程度進め、夜になった後に再度岩の上へ行くと「欠片」が「ブルーオーブ」そのものに変化しています。バグの一種かもしれません。

魔人化時のD.T.ゲージの消費を抑える(情報提供者:コジローさん)

魔人化時のキック13やインフェルノは、DTゲージの減少量が通常より増加してしまいます(キック13は5倍、インフェルノの爆炎発生時9倍)。 ですが、技の発生を確認したうえで魔人化を解除すれば、威力は落ちますが、DTを消費しないで攻撃できます(攻撃ヒット時や倒した分のゲージを稼げる)。

シークレットミッション12について(情報提供者:コジローさん)

Secret Mission 12において、時の腕輪を取る際、通常は竜骨を破壊し、その後出るフロストを倒して出て来る足場を乗り継ぎます。 しかし、ヴォルテックスがあれば、竜骨を破壊せずに獲得できます。
まず、部屋に入ったら竜骨の真下に行きます(部屋に入って真左にスティンガー2回でだいたい真下に来ます)。 その後、真上にジャンプし、ヴォルテックスを発動し、岩場を越えるまで進みます(一度エアレイドを経由してからだとやりやすいと思います)。 すると、真上に昇るように進んでいき、ベストな位置だと時の腕輪の真ん前に来ます。 そうでなくても、そのまま高度を変えずに進めば、腕輪に辿り着きます。

時の腕輪について(情報提供者:さん)

通常のボス相手には「時の腕輪」は通用しませんが、M4のネロ・アンジェロおよびM20のナイトメア戦の悪夢の空間に出現するネロ・アンジェロには「時の腕輪」が通用するみたいです。

M9でのオーブ稼ぎ(情報提供者:さん)

M9でイフリートのある所に行きます。装備はスパーダ(違う装備でもいいかも)とナイトメアβでいきましょう。あとはひたすら発射しましょう。反射するのでコンボランクがSになり倒した後のレッドオーブがすごいです。全部倒せばかなりの量になります。稼ぎ終えたらセーブ→リセット→ロード→また行くを繰り返してしましょう。私はDMDでやりました。

アイテム破壊(情報提供者:actさん)

デビルスターやホーリーウォーター等、調べて取得するアイテムは、攻撃することにより破壊可能です。
壊すとかなり大きなレッドオーブに変わります。(具体的な数は分かりませんでした)

連続で剣を振る(情報提供者:ハルドライブさん)

アラストル、又はスパーダ、又はフォースエッジ(閻魔刀)装備時に使えるちょっとした技です。袈裟斬り二段目(△→△)の時に三段目を出さずに左スティックを一回転させると三段目を出さずにダンテが剣を背に戻します。これにより連続且つ非常に素早く敵を斬る事が出来ます。 ネロアンジェロ戦ではネロアンジェロが仰け反っている間に連続攻撃を畳み掛けれます。 ちなみに逆袈裟斬りでも同じ要領で連続攻撃が出来ます。

クリアリザルトにおけるTOTAL RED ORBSの値について(情報提供者:匿名希望さん)

内容はクリアリザルトにおけるTOTAL RED ORBSの値についてです。PS2版では周回毎に値がリセットされたと記憶していますが、HD版ではニューゲーム時からの累計となっています。これはトロフィー設定の都合かもしれませんが、伝説の魔剣士及びスーパーダンテの場合、この値が水増しされるバグがあります。 水増し値を決める正確な条件は不明ですが、基本的にはセーブ時にそのプレイで稼いだ分を計上し、伝説の魔剣士及びスーパーダンテでニューゲームを選択した際、その時点での値を上乗せしているようです。DMC1には隠し要素の解禁コマンドが存在せず、通常のプレイでは隠しキャラへのバグ適応を避けられません。 ただし、セーブしなかった分のプレイは影響しないため、セーブデータが真っ新な状態からノーセーブで3周(N→H→DMD)し、リセット後に全キャラ分のレッドオーブ未入手データを同時作成すれば、擬似的にバグを回避できます。 ちなみに、バグ回避データのみでプレイ・セーブする場合、セーブされている全データのうち、TOTAL RED ORBSの最大値をそのまま水増し値に設定するようです。 水増し値を確認するには一々ニューゲームでクリアする必要があり、仕組みもはっきりしないので完全検証は諦めます…w

ナイトメアに対するイフリートの最大ダメージ倍率について(情報提供者:匿名希望さん)

通常イフリートの最大ダメージ倍率は5.8倍ですが、ナイトメアに対しては約7倍となります。
最大ダメージをたたき出すことのできるフレームは、フルスチームを過ぎた以降のフレームとなります。
つまり、ナイトメアには最大まで溜めれば、そのまま最大ダメージとなるということです。

ナイトメアβと魔人の補正両立(情報提供者:匿名希望さん)

ナイトメアβの左手の攻撃力2倍補正と魔人補正を両立させる。
ナイトメアβを装備すると、左手の攻撃力が2倍となるが、通常では魔人補正が乗らなくなる。 しかし、1Fのみ魔人補正を乗せることのできるフレームがある。実用性はないが、ご参考までに。参考動画(ニコニコ動画)

グリフォンの空中ダウン

グリフォン最終戦は空中でもダウンさせられる。 言葉よりも見たほうが早いと思いますので、参考動画をご覧ください。参考動画(ニコニコ動画)

ナイトメアβの威力すり替え

ナイトメアβの被弾中にメテオを行うと、なんとダメージがすり替わる。
ナイトメアβのダメージがメテオのダメージとなる。 こちらも参考動画(上記グリフォンの空中ダウンと同様)をご覧ください。

連続突きでランク上げ

(情報提供者:あくまくん)
初代DMCはコンボの継続時間が短いのでランクを上げにくい印象がありますが、剣の二度振りから派生で出せる連続突きは比較的ランク上昇率に優れています。ハイタイムを当て続けてランクをAぐらいまで上げてから連続突きを最後まで出すと割と簡単にSランクに到達します。間が空きそうならすぐに挑発を繰り出してランクを維持しましょう。マリオネット相手だとやりやすいです。

ミッション1での賛辞

情報提供者:AGU
ちょっとした小ネタですがミッション1で城に入ってすぐに中央の像の槍の上から二段ジャンプして上の通路に上手くたどり着けたらドアを調べると賛辞が貰えます(左右どちらも同じ内容でした。

オーブ稼ぎ4

情報提供者:ネロ安十郎
簡単なレッドオーブ稼ぎの例です。前提として、難易度HARDで行いました。
ミッション15冒頭の中庭にはサイクロプスが2体いますが、このサイクロプスは倒すだけでそこそこのオーブが手に入るうえ、中庭に入り直す度にいくらでも復活させることができるため、かなり簡単にオーブ稼ぎが出来ます。

サイクロプスに対してはエアレイドからの電撃が有効で、空中にいて動き回っていれば岩飛ばしやジャンプ攻撃に当たる心配はありません。この方法だとDTゲージがすぐなくなってしまいますが、サイクロプスを倒すとゲージが必ず全回復するので問題ありません。やろうと思えば9000オーブ近く手に入ります、なお、ここの中庭は毎回サイクロプスが出る訳ではなく、ブレイドが出るパターンもあります。正直サイクロプスより面倒なので、オーブ稼ぎの相手はサイクロプスに絞った方が良いです。


総合TOPデビルメイクライ1>小技・裏技