ヘッダ
総合TOP>DmC Devil May Cry>エネミーデータ
スポンサーリンク
※体力は難易度デビルハンター時。(情報提供者:Mossalish?)
名称 | 体力 | 特徴や対策 |
---|---|---|
レッサースティジアン スティジアン エリートスティジアン |
180 280 335 |
最も弱い敵。攻撃は手に持った剣を振るのみ。振り方には2種類あり、一度しか振らない場合と二回振る場合が。単体では恐れるに足らないがほとんどの場合で大量に出るので囲まれないようにしつつ、ドライブなどで一網打尽にしよう。エリートは少し動きがよく、遠距離から地面を這う衝撃波で攻撃してくる場合がある。 |
ベーソス | 60 | 空を飛ぶ敵。攻撃は爆弾を投げるのみで、爆弾は地面に落下後一定時間で爆発する。空中にいれば当たらない。体力は低いが、盾を持っている場合はデーモンプルで盾をひきはがすか、何度か攻撃して盾を破壊する必要がある。前者のほうが手早い。 |
ペーソス | 60 | こちらは「ぺ」ーソス。ベーソスに似ているが、遠距離から矢を撃ってくるタイプで、ベーソスよりはるかに厄介。矢のスピードは速く、難易度ネフィリム以下なら1回、サンオブスパーダなら2回、ダンテマストダイなら3回撃ってくる。ダンテマストダイの場合はスピードも異常に速いので回避が非常に難しい。ノーダメージを強要されるヘブンアンドヘル、またはヘルアンドヘルモードではかなりの脅威。最優先で倒そう。 |
デスナイト | 420 | 盾を持っていて正面からの攻撃はガードする。デーモンプルを使うと一定時間態勢が崩れて無防備になるので、まずデーモンプルを当てるのが基本。アービターのトリニティスマッシュなども有効。また、アービターのジャッジメントを正面から当てるとちょうど3発目で盾が破壊される。距離が離れている場合、体が光って攻撃してものけぞらなくなり、その後突進攻撃をしてくる。よく見ていないと見逃しやすく、混戦ではかなり怖い攻撃。 |
ラヴェジャー | 500 | チェーンソーを持った敵。チェーンソーで攻撃してくる際は体が光って、攻撃してものけぞらない状態になる。エリクスの最大タメの攻撃ならば仰け反る。チェーンソーの音が大きいので攻撃動作は分かりやすいが、この仰け反らない性質のせいでプレッシャーがある。空中に浮かせたら着地させずに一気にコンボで倒してしまうと良い。 |
フロストナイト | 350 | 青い体をした敵。オシリスかアキュラでしか攻撃が通じない。盾も持っていて、威力の低いエンジェル武器だと盾を破壊しにくいため、対照的な存在のヘルナイトよりも厄介と言える。アキュラのラウンドトリップで動きを止めているうちにオシリスでさらに攻撃を重ねると盾はすぐ破壊できる。攻撃は剣を振り下ろして前方に地を這う氷を放つもの。当たると凍結して一定時間動けなくなる。この攻撃は敵にも当たり、やはり凍る。 |
ヘルナイト | 420 | こちらはアービター、エリクスでしかダメージを与えられない敵。盾を持っているが、上記の通り、デーモン武器は威力が高いのでフロストナイトよりは戦いやすい。地面に剣を突き刺すと周辺の地面が高熱になるが、これはR2を押してデーモンモードになっているとダメージを受けない。正面からアービターで攻撃すればすぐ倒せる。ただし隙の大きいデーモン武器で攻撃する必要があるので囲まれないようにデーモンプルも駆使して孤立させて攻撃しよう。 |
ハーピー | 280 | 鳥の翼を持つ空を飛ぶ悪魔。遠距離から剣を高速で伸ばしてくる攻撃や高速突進攻撃、また体を回転させて周囲に衝撃波を発生させる攻撃を繰り出してくる。攻撃動作が分かりにくい上に大量に出現ししかも攻撃の速度も速く、同じく空を飛ぶペーソスより耐久力ははるかに高い。ノーダメージを狙う場合の障害になることが多い。体を回転させての衝撃波はこちらが攻撃を当てている最中に使うので一気に倒すのも難しい。デーモンプルは回避されるので、エンジェルリフトを使って接近してからエリアルレイブを当てていくのがいい。エボニー&アイボリーを一定時間当て続けると翼が破壊されて地面に落ちる。下に地面がない位置でこれを狙うと即死させられるので覚えておこう。 |
レイジ ゴーストレイジ ブラッドレイジ |
700 450 700 |
獣のような敵で必ず2体セットで現れる。そして片方を倒すと片方が怒り狂い、ほとんどの攻撃で仰け反らず威力の高い突進を使ってくる強化状態になる。この状態は一定時間で終了するが、一定時間経過でまた移行する。エンジェル武器しか通じないゴーストレイジ、デーモン武器しか通じないブラッドレイジというバリエーションもおり、現れると苦戦は免れない。ゴーストとブラッドが同時に出現した場合、ゴーストにはアキュラのラウンドトリップ、ブラッドにはアービターのドロップを連続で当てていくと何もさせずに倒すことができる。また、怒り状態でも最大溜めのラウンドトリップならば拘束できるので延々とラウンドトリップを当て続けると完封可能。なお、ゴースト、ブラッドの攻撃に対してはダンテが扱う属性を問わずパリーが可能。 |
レイジスポーン | 60 | レイジの小型版。体力が少なく弱いが、集団で現れる。囲まれないようにして、空中からの攻撃を当てていくようにすると安全。 |
タイラント | 650 | 突進攻撃やボディプレス、動作の早いパンチ攻撃など強力な攻撃を行う、太った巨漢の悪魔。非常にタフで攻撃力も高い強敵。しかし簡単に倒す方法がある。ハイタイムなどでは浮かないが、最大溜めのエリクスのアッパーカットならば浮き、しかもこれは突進やボディプレスでもおかまいなしで打ち勝つ。これを当ててからリベリオンのルーレット→デーモンプルを繰り返せば反撃させずに倒せる。なお、背後からデーモンプルを使うと転倒させることができるが、転ぶと一定時間強化状態になる。この状態は最大タメのリコショットを当てると解除できるようになっている。 |
ウィッチ | 590 | 屈指の強敵。通常は青いバリアをはっていて、これはエンジェル武器で攻撃することでのみ破壊できる。また、他の敵を攻撃しているとこのバリアを自分からその敵の周囲に移動させて仲間をかばうような行動もとる。攻撃方法は周囲に赤い矢を出現させて一定時間後に飛ばす攻撃、ダンテの地面からとがった塊を突き出させる攻撃、周囲に赤い衝撃波を発生させる攻撃。赤い矢はデーモンプルで奪って攻撃を当てることで跳ね返すことができるが、難易度サンオブスパーダ以上だと1本跳ね返しただけではバリアは破壊されない。ネフィリム以下だと破壊される。追尾性能が高く、エンジェル回避でないと3つ回避するのは難しい。バリアはラウンドトリップを当てると破壊できる。バリア破壊後にもラウンドトリップを使って動きを止め、リベリオンで△△からのアービターのトリニティスマッシュを当てると大ダメージ。DT発動後にこれをやれば1ターンで倒すことも可能。強敵なのでDTを使う価値はある。 |
ブッチャー | 965 | 両腕に回転ノコギリのようなものを付けた敵。腹にある球体にのみ攻撃が通じる。タイラント同様に接近されると非常に怖い敵。右腕振りかぶりからの攻撃はノコギリを飛ばしながらの連続攻撃で、回避しにくい。近づかずに遠距離からノコギリを飛ばしてくるのを待ち、オシリスのプロップで跳ね返そう。すると一定時間無防備になり、さらにノコギリを腕に補充する動作も行うので長い時間のチャンスタイムとなる。跳ね返したらジャンプでプロップの動作をキャンセルして一気に接近し、アービターで攻撃しよう。トリニティスマッシュを2セット決められる。 |
ドレカヴァク ドリームランナー |
- 700 |
ドレカヴァクはゲーム中で一体しか現れない(M11で初登場でM13とM16にも出るがM11とM13では逃走する)が、ドリームランナーは後半だと何度も出現する。どちらも性質はほとんど変わらない?両腕に持った剣を使い機敏に動き、こちらの攻撃を弾いたりする強敵。コンボ途中ですぐエスケープするので一気に倒すのが難しく、空中コンボ途中で反撃してきたりもする。姿を消してから一定時間後に現れて襲いかかってくる攻撃を頻繁に使うが、この時が攻撃チャンスとなる。現れたら垂直ジャンプすると攻撃を回避できるので、着地後にハイタイムからエリアルレイブ→デーモンプル→ショウダウンなどが入る。空中で攻撃をはじかれた場合、直後に反撃されるが、回避を取ることでその反撃を避けられる。 |
情報提供者:fumi
DMDでは単体で出てくることはほとんどなく、スティジアンやタイラント、ブッチャー等、厄介な敵と一緒に出てくるので 魔人化ができるなら真っ先に魔人化してゴリ押しで倒す。 魔人化ができないのなら、壁の方向などを向いて画面内から敵を外す。するとウィッチは画面内に瞬間移動してくるので、簡単に他の敵と分断できる。 うまく分断したら、ラウンドトリップからアキュラでひたすら攻撃すればバリアを破壊できる。 その後はラウンドトリップで動きを止めて、トリニティ×2で倒せる。
DMDでは出現頻度が上昇し、敵の集団の中に出てきたり、すごく硬くなってたりで非常に厄介である。 この二体同時に出現するときには、ゴーストをラウンドトリップで止めつつどちらかを倒すと残りの一体が発狂する、それぞれの対処法は以下のようにする。 ゴーストレイジを残した場合、ある程度距離を離して、回転しながら突進してくる攻撃を誘う。エンジェル回避でなら楽に避けれる、避けたらラウンドトリップ、溜めなしでもそのうち動きを止められる。 動きが止まったらもう一回ラウンドトリップをして、トルネードで攻撃すると安定してダメージを与えられる。 ブラッドを残したときは、同じようにある程度距離をとって回転突撃を誘う。こっちに来た瞬間に回避でデーモン回避ができる、避けたらデーモンプルで引き寄せて、エリクスのコンボ、あるいはトリニティで安定してダメージが入る。
DMDでも基本はSOS以下と同じで大丈夫。一発が重いので攻撃は確実に回避すること。 怒り状態になると後ろからデーモンプルで体制を崩すことができなくなるが、エボアボのチャージショットで膝をつく。そこからデーモンプルで引き倒すことが可能。 同時に二体でた時にもうまくチャージショットを二体同時に当てることで、二体の動きを止めることもできる。
DMDではステージに一回くらいの頻度で出てくるので、SOS以下で対策をしっかり立てておかないと、DMDはクリアできない。 それくらいの強敵である。 非常にガードが固く、攻撃がはいってもすぐにガード、パリィされてしまうので、まともに戦うと時間がかかり、被害も大きくなる。 しかし、相手の攻撃をパリィすれば多少の隙ができる。 安定してパリィするためには、一度姿を消して、その後ダンテの近くから姿を現して飛びかかってくる攻撃がやりやすい。姿を表したのを確認した瞬間に攻撃するとパリィが成功する。 パリィしたらエリクスやリベリオンで攻撃していけば安定して倒せる。
ハメ技についての情報。(情報提供者:Caim)
チャンスタイム後、ハイタイム→エリアルレイブ(△△△△)→ケブーリー→デーモンプル→ケブーリー→回避→起爆→ケブーリー→ハイタイム・・・
重要なのはエリアルレイブから二発目のケブーリーを打つまでの動作を素早くやることです。
二発目のケブーリーを打った際に相手が振りおろし攻撃をしてくるので、避けて地面に着いたのを確認してから起爆します。
避ける際にデーモン回避をすればより速く倒すことが出来ます。まだ一体相手にした時にしか試していないので、二体の時には割られてしまうかもしれません。
情報提供者:Lady
ドリームランナーは銃の弾を弾いているときにデーモンプルをすると一時行動停止(チャンスタイム)する。
情報提供者:KY
ドレカヴァク、ドリームランナーの二体はドライブ→オーバードライブの繰り返しで簡単にハメれます。
ダメージ食らわなくて済みますし、楽なのでいつもこの方法で倒してます。
浮遊している半透明の敵。 幻影剣をHITさせると実体化して、攻撃が当てられるようになるが、吹き飛ばし攻撃(閻魔刀・斬3段目など)を当てると、実体化が解けてしまう。 浮遊こそしているがハーピーのように落下させて倒す事も可能。発狂するとラヴェジャーのような疑似スーパーアーマーがつく。
ウィスプ2体+αというシチュエーションが多く、グラフィック的にもモーションが見えにくいので、早め早めの回避を心がけたい。 2体とも発狂すると厄介なので1体ずつ撃破することをオススメ。 体力も多くはないので、円陣幻影剣やドッペルゲンガーで火力を底上げし、エネステ流星脚で一気に倒してしまおう。
ムービーでもたびたび登場する敵。 タイラントやブッチャー同様、巨大な体躯を持つ。
攻撃方法は、
・驚異的なホーミング性能、速度、射角を誇る岩盤投げ
・タメ時間が長く回避しやすい突進
・赤い棘のバリアを身に纏う際の衝撃
・地面から赤い棘を出現させバリケードを作る攻撃の4つ。
注意すべきは岩盤投げと棘のバリケード。 岩盤投げは回避にも追いつくホーミングと速度、真後ろまでカバーする射角を誇る。 対策としては閻魔刀・斬1段など出の早い攻撃で岩盤を打ち落とすか、タイミングを見極めて回避するか、のどちらか。
赤い棘のバリケードは戦闘に夢中になっていると当たりやすい。 対策として、回避やエンジェルリフトはバリケードをすり抜けられるため、 赤い棘が増えた場合はあまり動かず、エンジェルリフトで接近するのがオススメ。
■未検証(他の方の情報もお願いします) 赤い棘のバリアを纏っているときは攻撃が無効? (近接攻撃は当たる前に自分がダメージを喰らい、幻影剣はかき消されるようなエフェクトがある)
岩盤投げはパリィできる?(パリィでバリア解除ができるかどうか)
■打ちあげについて
タイラントやブッチャー同様、羅閃天翔・極や煉獄突・極でなら打ちあげられる。
スタイリッシュポイントを気にしないのであれば、そのまま空中コンボで倒してしまおう。
総合TOP>DmC Devil May Cry>エネミーデータ