デビルメイクライ5 裏技・テクニック集

総合TOPデビルメイクライ5>裏技・テクニック集

情報提供募集。

スポンサーリンク

突進技で大ジャンプ

各項目は画像タッチでYouTube動画再生。

突進大ジャンプ

特定の突進技を足場の切れ目に向かって繰り出すと、足場から大ジャンプする特殊動作が出せる。ネロなら「ストリーク」、ダンテなら「スティンガー」で出せる。DMC4の場合はさらに飛んだ方向に左スティックを倒し続けると着地と同時にスピードが発動したので便利だったが、DMC5ではスピードは発動しなくなっている。

サイドステップ

サイドステップ

ネロやダンテで剣を振った後の硬直をサイドロールでキャンセルした場合、通常のサイドロールのモーションではなく剣を持ったまま左右にステップする回避行動が出る。サイドロールと同じく無敵時間があるため敵の攻撃を回避可能。ネロの場合、シャッフルでの後退直後にサイドロール入力しても同じくステップが出る。
また一度サイドステップが出た後に絶え間なく入力し続けるとずっとステップを出し続ける事が出来る。

チャージキャンセル

チャージキャンセル

ネロのブルーローズのチャージショットの「ハイショット」は一度チャージ(カラーアップ)すると3発までチャージ弾をストック出来るが、チャージ完了後にボタンを離すと1発発射してしまう。しかしこれは攻撃の動作中にボタンを離す事で阻止できる。やりやすいのはストリーク、スプリット、シャッフル、キャリバー、それに空中挑発のような動作が長いアクション。動作の短いレッドクイーンコンボやエリアルコンボでも一応は可能だが、こちらの場合はほとんど技を出したのと同時にボタンを離さなければならないために時間的猶予がほとんどなくシビアなので失敗しやすい。
なお、このテクニックを使ってボタンを離すことに成功すれば1発もハイショットを撃たないで3発ストックした状態になっているが、この状態でチャージすると再びチャージが行われる。しかしこの場合もともと3発維持しているのでチャージが行われても意味はない。

このテクニックはそのままデビルブレイカーのチャージであるブレイクエイジのキャンセルにも使える。ブレイクエイジはオーバーチュアのエクスプローダーを除き、出してしまうと敵に当たらなくてもデビルブレイカーが壊れてしまうため、このキャンセルテクニックは非常に実用的。特に空中挑発の場合はモーションが長く失敗しにくいのでそれを使ってキャンセルするのがお勧め。

挑発でランク維持

挑発でランクが下がらないという効果は体験版では存在したが、製品版では消滅したのでこのテクニックは製品版では使えない。

挑発でランク維持

挑発には地上版と空中版があるが、どちらも戦闘中に使うとスタイリッシュランクを上昇させる効果がある。さらに「時間経過によるランク下降を防止する」という効果も存在する。ランク上昇効果は他の攻撃同様、一度出すと他の技をいくつも挟んでからでないと再び効果を発揮する事はないが、下降防止効果だけは何回でも、出している限りは続く。ランクが下降する直前には出ているA、S、SSなどの文字が消えていく演出になるが、挑発をした瞬間に再び文字がはっきりと表示されて猶予が生まれる。
これを利用すると離れた敵へ接近する間に空中挑発を行ってランク維持するという事が可能になる。ゴリアテ戦でゴリアテが教会を破壊している間は屋外へ出ざるを得ず、普通にやるとせっかく上げたランクも下げざるを得ないが、外に出てからずっと挑発を出し続けると維持できる。

カメラ操作で敵の行動制限

カメラ操作で敵の行動制限

DMC3、DMC4同様、DMC5の敵は画面内に入っていない限りはプレイヤーキャラに攻撃を仕掛けてこない仕組みになっている。敵がいたとしてもずっと壁にカメラが向いているように操作すればいつまで経っても攻撃を仕掛けてはこない。特にノーダメージを目指す場合はこの仕様を意識する事が重要。

特にブイの場合、カメラを壁の方へ向けてブックを使って(DTゲージ回復効果)、そのまま攻撃ボタンを入力し続ける、という戦法を使うと動くことなく敵をほとんど倒せてしまい、DTゲージまでどんどん溜まる。高難易度での難所を突破するためには必須の戦法となっている。

敵の出現条件について

敵の出現条件について

強制戦闘でない場合の敵の出現条件は「特定の位置を通過する」事が条件になっている。したがってその位置を通らないで先に進んだ場合敵が出現しない。体験版の場合だと屋内での戦闘があった場所から外に出たところの広場の壊れた壁のあたりを通過するとその先の敵が出現するが、ここの壁の上の隠しレッドオーブがある位置からその先にジャンプした場合は敵が出現するために必要な場所を通過しない事になるので敵が出なくなる。一旦道を戻ると出現する。

デビルブレイカーの所持限界数

デビルブレイカーの所持限界

ネロのデビルブレイカーの所持限界数は、「現在装備しているものとストックしているものを合わせて999個まで」となっている。
1000個を超えて所持する事はできないようになっているので、例えばオーバーチュアを999個ストックしている場合、装備に空きがあってもミッション中にオーバーチュアを拾えない状態に陥ってしまう。上画像では、装備が2/4と空いているのに、落ちているデビルブレイカーに取得不可能のアイコンが出てしまっていて拾えない状態になっている。ミッション中に拾えるものを使って攻略を行いたい場合には困る事になるため、デビルブレイカーは999までは購入せず、余裕を持たせた方が良いかもしれない。

ゴリアテ戦の鐘楼崩壊

ゴリアテ戦の鐘楼崩壊

ゴリアテ戦後半では広い屋外で戦うが、ここにある鐘楼はゴリアテの特定の攻撃で破壊されて崩れる。該当する攻撃は岩投げ、あるいは火炎弾攻撃。自動車投げでも発生する?破壊時にはカメラが鐘楼側を向いて崩れ落ちるのが映される。崩れる位置にいるとダメージを受けてしまう。ゴリアテから距離を離したうえで鐘楼を背にしていればいずれ見る事が出来るはずだが、偶然には発生しにくいレアな演出。崩れると鐘が地面に転がり、ゴリアテに触れるなどすると音を出して転がる。

情報提供者:匿名
ネロでバスターを決めると尻尾を掴んでジャイアントスイングをしますが、カメラ操作で投げる方向を決められます。鐘楼にカメラを合わせておくとそっちに投げて、壊れていない場合激突して崩壊します。教会の方にも投げてみましたがそっちは崩れませんでした。

空中挑発でジャンプ距離延長

空中挑発でジャンプ距離延長

情報提供者:ぽいぽいさん
ネロの空中挑発についてです。ストリークジャンプまたはキャリバーの直後に空中挑発を出すと飛んだ時の慣性を保ったまま、わずかに前方へ移動します。なので例えばストリークジャンプ>キャリバー>空中挑発とやるとそこそこ長い距離を飛べます。ガーベラのジョッキーも加えればもっと長距離を飛べるかもしれません。

短時間で難易度解放する方法

情報提供者:FALさん
プロローグのユリゼンは普通は敗北するとゲームが進むが、倒してしまうと特殊エンディングになってゲームクリアとなる。このエンディングを迎えた場合でもクリア特典のうち「新たな難易度」だけは解放される。なのでプロローグだけプレイすれば全ミッションをプレイしなくても難易度解放が行える。最高難易度のダンテマストダイなどを手早くプレイしたい場合にはプロローグのユリゼンを倒そう。慣れれば倒すのはそう難しくはない。ユリゼンの倒し方はユリゼン(プロローグ)攻略参照。

効率的なオーブ稼ぎ

情報提供者:オンブラさん
M13の時空神像の次のエリアでDr.ファウストのマッドハッター→ハットトリックを繰り返す。ある程度稼いだらチェックポイントからリスタート。1周1分程度で約10万オーブ稼げる。

ダンテの髪型チェンジ

バスターアームが壊れない

情報提供者:オンブラさん
ダンテのコスチュームセレクト時にL1,L2,R1,R2を同時に押しながら選択すると髪の短いダンテ(恐らくM10の時のもの)でプレイ出来る。

スーパーバスターを使っても壊れない

バスターアームが壊れない

ブレイクエイジを使うとデビルブレイカーは壊れてしまうが、バスターアーム装着し、強制戦闘時に最後の敵に対してブレイクエイジのスーパーバスターを使い、スロー&ズームアップ演出をOPTIONボタンでキャンセルするとバスターアームが壊れない。
スーパーバスターは大抵の敵は一撃で倒せるため、このテクニックはかなり実用的。

ライアットやケイオスに対してのスーパーバスターに関してはスロー&ズームアップ演出をかなり早めにキャンセルしないと失敗する。要するに、「バスターアームが壊れるモーション」に移る前に演出をキャンセルすれば成功する。

日本語ボイスのミス?

バスターアームが壊れない

情報提供者:ハッツンさん
ダンテのバルログ使用時の台詞で日本語ボイスでミスがあります。
ディバインドラゴン(神龍拳)を出すときに「ライジングドラゴン!(昇龍拳)」
ライジングドラゴン(昇龍拳)を出すときには「ディバインドラゴン!(神龍拳)」
で逆になってます。

スタン状態について

スタン状態について

情報提供者:匿名
ダンテのバルログブロウモード、およびキングケルベロスの雷属性攻撃は連続で当てると敵がなんの行動もできなくなるスタン状態が発生する。発生時はガラスが割れるようなエフェクトが敵の頭部周辺で発生し、スタン中は頭部にモヤがかかって火花がチカチカ舞い、ダウンしていない場合は上半身がグラグラ揺れ続けるので見分けられる。スタンは約7秒間続く。 スタン中の敵はあらゆる行動を(それぞれの特殊行動も)行わないのでヘルジュデッカやヒューリー等の連続攻撃をワープで抜ける敵が逃げられなくなる。また敵がDTを発動していてもスタンは発生する。スタン発生までの内部蓄積値は両武器で共有して加算されるが時間経過によって減少する。キングケルベロスである程度蓄積しておいてバルログのライトブロウでイグニションしながらスタン→リアルインパクト、と繋げられる。この仕様を利用すると異常な耐久を誇るうえガードするDT発狂プロトアンジェロもスタンさせて体力を削れる。

キングケルベロスのパーカッションはスタン性能が優秀で、難易度DMDでダンテも敵もDT未発動の場合、多くは1発でその場にダウン、ダウン中に2発目でスタン。ダンテがDT発動中なら1発でスタンさせる。ただし落雷前に武器を振り回すモーションも当てないと蓄積に若干の誤差が出る。例えばヘル3種はいずれもDTパーカッションを密着で出せば1発スタンだが、落雷部分だけ当てた場合はダウンのみ。なので確実にダウン・スタンを取りたい相手には通常・DTいずれも密着して出す必要がある。またプロトアンジェロ・ノーバディ・クイーンエンプーサ・ベヒモスなどの難敵はDTパーカッションも複数回当てなければスタンしない。
先述のようにDT未発動の敵にはかなり効くので、高難易度に挑む際に敵配置を覚えておいて出現と同時にDTパーカッションを当てると即座にスタンからコンボに繋げられる。

真魔人チャージの解除

真魔人チャージの解除

情報提供者:匿名
「まだ真魔人化したくない時に誤ってDTボタンを長押ししてしまい、真魔人化の準備が整ってしまった」
という状況になってしまった場合、一旦ポーズ画面を開きDTボタンを離してゲームを再開すると、SDTゲージの色が赤に戻り真魔人化をキャンセルできる。

BPでのソードフォーメーション無消費発動

BPでのソードフォーメーション無消費発動

情報提供者:匿名
ブラッディパレスにて、魔剣ダンテのソードフォーメーションをチャージした状態で階層移動する。
すると次の階層ではDTゲージを消費していないにも関わらずソードフォーメーションが発動した状態でスタートする。
また、魔剣ダンテのダウンドトリップスでも同じようなことが可能で、ボタン押しっぱなしでダンテの周囲にセットしたままで階層移動すると次の階層で開始直後から発動している。

ミッション10の強制戦闘スルー

ミッション10の強制戦闘スルー

情報提供者:匿名
ミッション10の6番目の強制戦闘(難易度DH以下ではケイオス、スクードアンジェロ、ケイオス×2が出現、SOS以上ではバフォメットとケイオス×2が出現する場所)はスルーする事が出来る。ミッション10のマップのGの位置の戦闘。
この戦闘が発生する手前で敵を全滅させるとパープルオーブが出現するエリアがあるが、このエリアの入り口に近づいて戦闘BGMが開始したところですぐ離れて、そのまま先へ進む。するとG位置で発生するはずの強制戦闘が発生しないで先へ進む事が出来る。

バージルの挑発返し

バージルの挑発返し

情報提供者:初心者さん
バージル戦の小ネタです。
1:スタイリッシュランクがS以上
2:バージルとの距離が一定以上離れている
3:バージルが攻撃中ではない

この3つの条件を満たしているときに挑発をすると挑発返しをする時がある。
英語音声での字幕では
「いい物を見せてもらった・・・褒美に死をくれてやる」 「愚弄する気か、貴様・・・!」 「分かった・・・望み通り死なせてやる!」
の3つのセリフがあります。

情報提供者:初心者さん
挑発返しはスペシャルエディションでのバージルモードのミッション19、ミッション20で戦うダンテにも存在。
発生する条件はバージルと同じ。

情報提供者:初心者さん
ダンテ戦について追記。EX挑発返しも存在していて、
1:スタイリッシュランクがSSSである
2:ダンテとの距離が一定以上離れている
3:ダンテが攻撃中ではない
この3つの条件を満たしているときにEX挑発をするとダンテもEX挑発をして踊りだすことがある。

情報提供者:ユリゼンさん
挑発返しはエンドロール中の戦闘でも発生しました。

ギャラリーにDMC4の敵

ギャラリーにDMC4の敵

情報提供者:初心者さん
ギャラリー内での小ネタです。メニュー表示を消して右スティックを動かすとDMC4の敵キャラクター達がいます。
「NICO'S REPORT」にスケアクロウ。
「ART」にメフィスト。
「JUKEBOX」にグラディウス。
3体とも右下の端に隠れています。

情報提供者:匿名
モリソンの手紙を閲覧出来るところに置いてあるファイルのラベルに書かれてる年数は歴代DMCの発売した年になってます、2001年の初代から2015年の4SEまで。

ノーダメージクリアの裏技

情報提供者:匿名
ノーダメージクリアを目指す場合の裏技。
ダメージを食らってしまったらPSボタンを長押しし、アプリケーションを強制終了した後もう一度ゲームを始めて、ミッションを再開する。
すると最後のチェックポイントから始まり、手に入れたオーブや、受けたダメージは無かったことになっている。

例えばチェックポイント1、2があるとして、1と2の間にダメージを受けたまま進めて、2の後にダメージを受けてからこの裏技を行ってももちろんノーダメージではなくなっているので注意。ダメージを受けたら必ずその時点でアプリケーション終了する必要がある。

武器チェンジバグ

武器チェンジバグ

情報提供者:匿名
ダンテの武器チェンジでのバグ。
「ソードマスタースタイルアクションを出している最中に別の武器に変更し、左スティック後方→左スティック前方+△or〇を入力した後にさらに〇ボタンを押した場合、武器チェンジ前の武器のアクションが変更後の武器のままで引き続き行われる」
というバグがある。
正確に言えば、「変更後の武器で左スティック後方→左スティック前方+△or〇の入力で出る技が存在しない場合、変更後の武器を装着したまま変更前のモーションが継続する」ということになる。
したがって、変更後の武器で「左スティック後方→左スティック前方+△or〇」の技が存在する魔剣ダンテ(ドライブ、ダンスマカブルが出てしまう)やキャバリエーレR(スリップストリーム、レッドラインが出てしまう)場合はこのバグは不可能になっている。ソードマスタースタイルレベルを4まで習得せず3までにしておくとダンスマカブルが出ないので魔剣ダンテでも可能になる。ドライブも習得しなければ△でも可能になる。通常のキャバリエーレの場合、△で入力するとスリップストリームが出るのでダメだが、レッドラインはないので〇だと可能。これもスリップストリームの習得をしなければ△でも可能になる。基本的にどの武器でも〇で入力した方が成功しやすい。

例えばリベリオン(スパーダでも可能)でプロップを出した後、バルログブロウモードに変更して左スティック後方→左スティック前方+△or〇と入力した後に〇を入力すると、バルログ装備のままシュレッダーが出る。この場合、装備しているのはバルログ扱いで、しかもシュレッダーがヒットするとテンカウントが適用されてすぐにイグニション発動する。動画の通り、ダンスマカブルでも可能。バルログの代わりにキングケルベロスで行った場合、シュレッダーを出して〇を押しっぱなしにできるので雷属性攻撃の溜めを行える。

他の例として、キングケルベロスのコンボC、D一段目(ソードマスター時〇で出る)を出した後にスパーダに変更して左スティック後方→左スティック前方+△or〇と入力した後に〇を連続入力すると、武器がスパーダのままでキングケルベロスのコンボC、コンボDが出るというバグが発生する。これをスパーダの代わりにキャバリエーレで行った場合、何も武器を装備しないままにキングケルベロスのコンボC、コンボDが出る。

一瞬で武器を切り替えつつ左スティック後方→左スティック前方+△or〇を入力しなければならないためこのバグを発生させるのは難しいが、リベリオンまたはスパーダのプロップからバルログに切り替えてシュレッダーは比較的簡単で、一瞬でイグニション発動するというメリットもあるので実用的。

ちなみに、このバグは空中でのアクションでも発生させられるのでリベリオン、スパーダのエリアルレイブでも可能。「ソードマスタースタイルアクションで2回以上の入力が存在するアクション」ならば可能のようだが、キャバリエーレのコンボB(地上、空中両方)では不可能らしい。どの武器の場合でも、変更後武器がバルログの場合はテンカウントに適用されてイグニション発動する。

情報提供者:匿名
武器チェンジバグはスタイルアクションでない魔剣ダンテのコンボCからでも発動できます。
また、スタイルアクションを利用してバルログのブロウモードに武器チェンジしてバグを発動させる場合、イグニッションが発動していなければ後ろスティック+スタイルアクションでもバグを発生させることができます。

武器 バグを発生させることが出来るアクション
リベリオン、スパーダ プロップ&シュレッダー、ダンスマカブル、エリアルレイブ
バルログ -
キャバリエーレ -
魔剣ダンテ コンボC、ダンスマカブル
キングケルベロス ケルベロスコンボC、ケルベロスコンボD

ローハイドで無限上昇

ローハイドで無限上昇

情報提供者:匿名
デビルブレイカーのローハイドは一度〇を入力した後に一瞬待って〇を押すと、連打した場合とは違うモーションが出る。これは地上と空中両方で存在する。
そして空中版のこれには「落下慣性をリセットする」という効果がある。例えば高い場所から飛び降りてルーレットスピンを繰り返して滞空しようとしても徐々に下に落ちる慣性に負けて落ちていってしまうが、このローハイドのアクションを使うと慣性がリセットするため、ルーレットスピンと交互に繰り返す事で無限に上昇していく事が可能。ルーレットスピン→〇→一瞬待って〇→ルーレットスピン…の繰り返し。
これを利用すると、ミッション1のはるか高空にあるゴールドオーブ(EXハイローラーで取るのが普通のやり方)もDTゲージ無消費で取る事が出来る。

DT・BAでの吹き飛ばしが大きくなる

DT・BAでの吹き飛ばしが大きくなる

情報提供者:キノさん
ネロで敵をロックオンせずに攻撃判定付きのデビルトリガーを引き、直後に左スティックを前方以外に倒すと敵が大きく上昇します。
ブレイクアウェイでも同じことができます。

パンチラインでの大ジャンプ

パンチラインでの大ジャンプ

情報提供者:キノさん
ジャンプ・エアハイク・エネミーステップのいずれかの上昇直後にパンチラインに飛び乗り、宙返り方向転換(飛び乗り後に射撃ボタン)をすると大きく跳躍する。
ジャンプ上昇に合わせるというのはなかなか難しいが、ジェットガジェットが戻ってくるギリギリまで引き付け、ジャンプ直後になればなるほど飛び乗り後の宙返り方向転換時の上昇高度がより高くなる。

プロローグでダンテ側の攻撃が反映

プロローグでダンテ側の攻撃が反映

情報提供者:匿名
プロローグにて、シェアードしているダンテが真魔人化のジャッジメント、あるいはマンインザレッドを発動している時にユリゼンの部屋に入ると、攻撃エフェクトや攻撃判定がこちらの画面に反映されることがある。

フォトモードのカメラ速度アップ

情報提供者:ただのもちさん
フォトモードでL1を押しながら移動(十字キーor左スティックのみ。右スティックには効果なし?)すると、カメラ移動速度が上がる。

Jackpotボイス

情報提供者:匿名
バージルの飛行突撃に2回カウンターバスターを決めるとネロがjackpot!!と叫ぶ。
今作唯一ネロのjackpot?

スペシャルエディション、あるいはダウンロードコンテンツで操作できるバージルの場合、次元斬を連続で3回または4回出すことができればバージルのjackpotを聞ける。
地上で4回出すのは極めてシビアだが、空中で出すと地上よりタイミングが緩くなるので空中版でやってみると良い。

バージルでの落下ハマり

バージルの落下ハマり

情報提供者:青龍さん
https://youtu.be/sFG3oREDgOk
バージルプレイ時にMisson9にて、E地点~F地点の高い段差から画面右奥に向かってベオウルフの流星脚(ラ○ダーキック)をすると、壁にハマって動けなくなる。動画では スティンガー → 流星脚 → トリックアップ → 流星脚 でハメてます。

バージルのコンボスキップ

情報提供者:青龍さん
https://youtu.be/_Bc0GcFdtks
バージルは真魔人化する事でコンボの一部をスキップできる。
例えば、ベオウルフコンボAは2発目のボディーブローをスキップ出来るので
①ストレイト ②二連回し蹴り ③真魔人回し蹴り
というコンボに変わる。

やり方は、△ボタンを押すのと同時に真魔人ボタンを離すだけ。R2やL2に真魔人ボタンを設定しているとボタンの遊びのせいで正確にタイミングをはかれないかもしれない。 個人的にはベオウルフが一番簡単でした。

ただ、仕様ではなくバグ技の可能性大。ご利用は計画的に。
※PS4でのみ動作確認。PC等では未確認。

情報提供者:なっとーさん
バージルのコンボ飛ばしはPS5のSEでも確認できました。

ドッペルゲンガーを使ったスタポ・レッドオーブ稼ぎ

https://www.nicovideo.jp/watch/sm38376270

情報提供者:なっとーさん
上記の動画に詳しいやり方、原理について説明されていますが、バージルのドッペルゲンガーの閻魔刀連斬・参で敵の体力を1にした後バージルでとどめを刺すと獲得出来るスタイリッシュポイントが異常になるようです。
原理を見る限りバグとも言えないグレーであり、自己責任ですがこれを活用することで最速でレッドオーブを稼ぐこともできます。
スペシャル・エディションでも可能でした。

ディレイ時空裂閃

解説:https://youtu.be/QdP40YCJh_o
使用例:https://youtu.be/scXRjiTH3sI?t=146

情報提供者:青龍さん
バージルの時空裂閃の2段目をキャンセルしないで、かつ少し遅らせて発動させる方法がある。
時空裂閃は敵が一瞬だけ遅くなる「1段目」と、敵を引き寄せる効果がある「2段目」があり、1段目発動後トリックダウンを行うと2段目は出なくなる。
このとき、トリックダウンを行った直後に「一部の技」を使用すると、2段目が復活し少し遅れて発動する。

現状確認できている「一部の技」は以下の2つ。
・ロックオン挑発
・ヘルオンアース

実用的(?)な使用方法は以下のとおり。
①落ちてきた敵に時空裂閃
②トリックダウンと五月雨幻影剣を同時発動
③すぐロックオン挑発

役には立たない。


総合TOPデビルメイクライ5>裏技・テクニック集